mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
男男女3人の子どもたちと一緒に日々成長中!とにかく毎日楽しければそれで良し☆子どもの可能性をぐんぐん伸ばせる母を目指しています!!
一人目が生まれてからの7年間、
毎年サンダルを買っています。
毎年なんて買いたくないんですけどね、
サイズが合わなくなるんですよね…。
という訳で、今回は今まで買ったサンダルの「良かったトコロ&悪かったトコロ」を紹介しまーす!
一目惚れです♡
私ともお揃いで履けるという理由で、迷わず購入!
マジックテープでしっかり固定できるので歩きやすいし、
「お揃いだねー」とルンルンで履いてくれましたー♪
でも、自分で履くのは少し難しいみたいで、4歳くらいまで手伝ってました。
つま先も出ているので転んだ時に痛そうだなーと思っているんですが、
今のところ怪我をしたことはないです!
これもまたお揃いで♡
履くだけでオシャレ感が増します!
履きやすくて歩きやすいのですが、長時間には向いてなかったです。
ソールがコルクで硬いので、子どもには疲れやすく、また、ストラップが足にあたって「痛~い」ってことになってました。
ストラップが当たるのは靴下を履いて改善できますよ!
価格も安かったので、”ちょっとそこまでー“の時用に買いまいた!
(今や“100円ショップ”でも売ってますね!)
ホント、ちょっとそこまでーです。
子どもが自分でサッと履けるので毎回履きたがるのですが、
足が固定されなくてパコパコ。すぐ疲れてしまいます。
ビーチサンダルにバックストラップの付いているものも試したのですが、
結局は歩いている途中にストラップが外れて、
立ち止まって直しては、
また外れ、
立ち止まって直す…の連続でした。
でも、公園ではかなり役立ちました!
暑い日は必ずと言っていいほど水遊びをするので、服も靴もびしょびしょ。
着替えは持っていても、靴は持って行くのが面倒。
というわけで、ビーチサンダルをベビーカーや自転車にいつも積んでいました!
そういう使い方も有りですよっ☆
海、川、公園、お散歩、お買い物…。
どんな場面でも活躍してくれました!
1人でも履きやすくて、疲れにくく、つま先まであるので安心。
これなら走れる!公園で遊べる!!
スニーカーみたいに使えるのに、涼しくて濡れてもすぐ乾く!
私の中で「1番使える」という結論に達したサンダルはコレですね!
ちなみに今年のサンダルは、
〈KEEN〉の「UNEEK」にしようと思ってます。
また親子でお揃いにしちゃおうかな♪
これからのサンダル選びに、よかったら参考にしてくださーい☆