馬車道十番館

馬車道十番館

心地よい口どけに濃厚な味わいのアイスを、横浜銘菓のビスカウト生地でサンドしました。
ビスカウト生地に合うように「甘味・香り・食感」を追求したアイスは、それぞれが個性的な美味しさです。

2024.05.15

馬車道十番館のブランド背景

横浜・関内には開港当時の面影を物語る数多くの建造物や資料が残されていましたが、大正の震災や戦災でそのほとんどが失われてしまいました。
馬車道十番館は、そのころの建築様式を参考に、明治の西洋館を再現致しました。館内に保存された開化期の文明の香りを伝える数々の資料と併せて古き良き時代を偲んで頂ければ幸いです。なお当所は、明治の先覚者でガス事業の創始者でもある高島嘉右衛門家の旧跡に当たります。

ビスカウトアイスの説明

ビスカウトにはサクサクとした独特な食感とバターの風味があります。それには生地を手作りで仕上げることと基本材料となる小麦粉、バターにこだわったところから始まります。そのようなビスカウトの生地に合うように甘味・香り・食感を追求したアイスは、心地よい口どけに濃厚な味わいがあります。
食材にこだわり、4種類それぞれ個性的な美味しさです。

ビスカウトアイスのフレーバー

「バニラアイスのミルク感とホワイトチョコレートのコクがあるホワイトバニラ・ミルク感あるバニラアイスにいちごの果肉を入れ、いちごの風味を際立てたストロベリー・レモンピールとレモン果汁、チーズを加えた、まるでチーズケーキのようなレモンチーズ・クーベルチュールを使用したダークチョコレートアイスをココア生地でサンドしたダークチョコ」4種類を各2個詰め合わせたギフトボックスでお届けいたします。

親しい方への贈り物や季節のギフト、ご自宅用にも最適です。職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた馬車道十番館こだわりの「ビスカウトアイス」をご賞味ください。

SHARE

関連記事

NEWS STORY

【お歳暮】驚きの発見!一度試したらやみつき「オリーブオイル×醤油」は実は最強コンビだった!

オリーブオイルのまろやかさと醤油の塩味・旨味がベストマッチ!旨みやコクが引き出されます。さらに、オリーブオイルには生臭さを消す効果もあり、魚…

【お歳暮】クリーム大福がモンブランに!?

岐阜県の和菓子屋が作った栗きんとんモンブラン。実はモンブランの下に「栗ぃむ大福」が9個隠れています。これがもっちもちでとてもおいしいのです。…

【お歳暮】今年はお雑煮を贈り物に!〈鈴なり〉店主監修の3種の味わいは、具材も贅沢、仕立ても本格。東急百貨店限定のハレの日の美味

―お店のコンセプトやこだわりなど、まずは〈鈴なり〉の紹介からお願いします。 村田さん:2005年にオープンした日本料理店です。私自身、値段…

【お歳暮】125年の伝統。〈鎌倉ハム富岡商会〉の工場を訪ね、手間と時間を惜しまず作る「熟成布巻きロースハム」への想いとこだわりを聞きました

迎えてくれた鎌倉ハム富岡商会の皆さん。左から、生産統括部部長 那須井 雄さん、代表取締役社長 髙梨正広さん、営業統括部 営業1課主任 外…

【お歳暮】和菓子屋が手掛けるモンブラン?中から出てくるのは?〈藤乃屋〉の「栗松利」は、栗の魅力を存分に堪能できる意外な2層構造

―まずは〈藤乃屋〉の紹介からお願いします! 後藤さん:岐阜県加茂郡八百津町にある地元密着の和菓子店で、昭和24年に創業しました。私は3代目…

【お歳暮】おいしさには理由がある。素材と製法にとことんこだわる〈赤坂柿山〉の定番おかきを、大切な人へ。パッケージデザインにも注目!

―まずは改めて〈赤坂柿山〉の紹介をお願いします。 梅山さん:1924年に富山県で「日乃出屋製菓所」として創業したのがはじまりで、1958年…

【2025クリスマス】カカオの魅力を存分に味わう。光沢も艶やかな〈プレスキルショコラトリー〉の東急百貨店限定チョコレートケーキ

―まずは〈プレスキルショコラトリー〉の紹介からお願いします。 小抜さん:自社でカカオ豆の焙煎からチョコレートを手掛ける「Bean to Ba…

【2025クリスマス】巨大な苺?〈ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ〉の東急百貨店限定ショートケーキは目にも楽しくインパクトも特大!

―東京を代表するラグジュアリーホテルでエグゼクティブシェフパティシエを務める永井さんですが、永井さんにとってお菓子作りとは? 永井さん:お…

【2025クリスマス】ホワイトチョコの花が咲く!外見と中身のギャップにも注目の〈パティスリー レザネフォール〉の東急百貨店限定ケーキ

―まずは〈パティスリー レザネフォール〉の紹介からお願いします 菊地さん:「伝統と革新」「レトロモダン」をテーマに掲げ、2012年に恵比寿で…

【2025クリスマス】2種類のチーズケーキのハーモニー。〈メゾンジブレー〉が手掛ける東急百貨店限定は、華やかなスペシャルバージョン!

―まずは〈メゾンジブレー〉の紹介からお願いします。 江森さん:オープンしたのは2017年。現在は東急田園都市線・中央林間の本店と南町田グラン…