もくじ
01. ― いつもの野菜生活100と、どう違う? 02. ― 目指したのは、ギフトならではの“贅沢で濃厚な味わい” 03. ― 野菜生活100国産プレミアム」の全6種類を飲み比べ 04. ―デコポンミックスと巨峰 05. ― 大人だからこそ嬉しい、高級フルーツの甘さ。 06. ― 白桃・メロンは贅沢な味わいに。 07. ― お子さんも楽しんできました! 08. ― お子さんの人気ランキング第1位は... 09. ― 野菜が苦手なお子さんにもおすすめ!? 10. ― 最後に― いつもの野菜生活100と、どう違う?
<!--▼第1弾の国産ギフトはこちらから▼ -->
野菜生活100国産プレミアムギフト。国産素材にこだわり、野菜とフルーツのおいしさが詰まったジュースです。大人・お子さん共に飲み比べをしてきました!ギフト選びの参考になること間違いなしです。
今回、飲み比べを行った「野菜生活100国産プレミアム」は野菜生活100ブランドの最高峰をつくりたい、という想いから2012年に誕生しました。使用する素材は野菜・フルーツ共に国産素材100%。各フルーツは選び抜いた産地のものを使用しています。
≪カゴメ≫野菜生活100 国産プレミアム 紙容器 5,400円(税込)
― 目指したのは、ギフトならではの“贅沢で濃厚な味わい”
「野菜生活100国産プレミアム」のフレーバーは6種類(白桃、ラ・フランス、巨峰、デコポン、メロン、さくらんぼ)。どのフレーバーも野菜:フルーツが50%:50%で配合されています。
各フレーバーは、フルーツと相性の良い野菜が配合されています。


≪カゴメ≫野菜生活100 国産プレミアム 紙容器 3,240円(税込)
― 野菜生活100国産プレミアム」の全6種類を飲み比べ
ここからは実際に「野菜生活100国産プレミアム」の全6種類を飲み比べさせていただきました。

今回はカゴメのご担当者さんに教えていただき、さっぱりしているもの~濃厚な味わいの順で飲み比べを行います。

これから2種類ずつ、ご紹介いたします!
―デコポンミックスと巨峰
デコポンミックス:飲んだ瞬間口の中でのつぶつぶが弾けました。収穫した果実の中でも糖度・酸度が一定基準に合格したものが「デコポン」として認定されているそうです。
巨峰ミックス:開けた瞬間に、甘く芳醇なぶどうの香りが漂いました。お子さんから人気でしたが、大人からもサラッとした飲み当たりがとても好評でした。赤じそが一番効いているそうです。
― 大人だからこそ嬉しい、高級フルーツの甘さ。
続いてはラ・フランスとさくらんぼをご紹介。
ラ・フランスミックス:一番、トロっとした口当たり。大人から大絶賛で、「上品な甘さが、ゆっくりとしたい時に味わいたいおいしさですね」なんてコメントも出ていました。
― 白桃・メロンは贅沢な味わいに。
最後は白桃・メロンのご紹介です。

≪カゴメ≫野菜生活100 国産プレミアム 紙容器 計24本 5,400円(税込)
― お子さんも楽しんできました!

― お子さんの人気ランキング第1位は...
Q1の好きなジュースTOP3の集計結果がこちらです。

― 野菜が苦手なお子さんにもおすすめ!?

― 最後に
最後にカゴメのご担当者さんからコメントをいただきました!


