国産素材にこだわったカゴメの野菜生活100国産プレミアム

2024.10.15

今年一年のお礼と心遣いで、お歳暮を選ぶ時期。 ご年配の方やお子様のいらっしゃるご家庭に、手軽な飲み切りタイプのジュースは喜ばれる定番ギフト。中でもカゴメのプレミアムな野菜ジュースはいつも飲んでいるものよりちょっと贅沢。今回はその味の違いを飲み比べしてみました!

― いつもの野菜生活100と、どう違う?

<!--▼第1弾の国産ギフトはこちらから▼ --> 野菜生活100国産プレミアムギフト。国産素材にこだわり、野菜とフルーツのおいしさが詰まったジュースです。大人・お子さん共に飲み比べをしてきました!ギフト選びの参考になること間違いなしです。

今回、飲み比べを行った「野菜生活100国産プレミアム」は野菜生活100ブランドの最高峰をつくりたい、という想いから2012年に誕生しました。使用する素材は野菜・フルーツ共に国産素材100%。各フルーツは選び抜いた産地のものを使用しています。

≪カゴメ≫野菜生活100 国産プレミアム 紙容器 5,400円(税込)

― 目指したのは、ギフトならではの“贅沢で濃厚な味わい”

「野菜生活100国産プレミアム」のフレーバーは6種類(白桃、ラ・フランス、巨峰、デコポン、メロン、さくらんぼ)。どのフレーバーも野菜:フルーツが50%:50%で配合されています。 各フレーバーは、フルーツと相性の良い野菜が配合されています。


カゴメ
※例えばメロンミックスでは、メロンの濃厚さを実現するためにカゴメ独自原料のトマトパルプを使用し、トロっとした果肉感を目指しました。

また、使用しているカートカン容器もおいしさを実現するために欠かせないものです。飲み口の広い構造だからこそ、飲んだ瞬間に香りと味わいが一気に口に広がり、濃厚な味わいが楽しめます。

≪カゴメ≫野菜生活100 国産プレミアム 紙容器 3,240円(税込)

― 野菜生活100国産プレミアム」の全6種類を飲み比べ

ここからは実際に「野菜生活100国産プレミアム」の全6種類を飲み比べさせていただきました。

カゴメ

今回はカゴメのご担当者さんに教えていただき、さっぱりしているもの~濃厚な味わいの順で飲み比べを行います。

カゴメ※教えてくださったのはカゴメ株式会社の原田さん、近堂さん。

これから2種類ずつ、ご紹介いたします!

―デコポンミックスと巨峰


デコポンミックス:飲んだ瞬間口の中でのつぶつぶが弾けました。収穫した果実の中でも糖度・酸度が一定基準に合格したものが「デコポン」として認定されているそうです。

巨峰ミックス:開けた瞬間に、甘く芳醇なぶどうの香りが漂いました。お子さんから人気でしたが、大人からもサラッとした飲み当たりがとても好評でした。赤じそが一番効いているそうです。

― 大人だからこそ嬉しい、高級フルーツの甘さ。

続いてはラ・フランスとさくらんぼをご紹介。

ラ・フランスミックス:一番、トロっとした口当たり。大人から大絶賛で、「上品な甘さが、ゆっくりとしたい時に味わいたいおいしさですね」なんてコメントも出ていました。

さくらんぼミックス:甘みと酸味のバランスの良い、山形県産の佐藤錦の味わいに仕上げたジュース。
大人の女性から特に人気で、私の一番のおすすめでもあります!

― 白桃・メロンは贅沢な味わいに。

最後は白桃・メロンのご紹介です。

白桃ミックス:「THE 桃」と言いたくなるホッとする味わい。野菜と組み合わされていることで、より白桃の芳醇な甘さが引き立っていました。
桃が嫌いなEC社員のお子さんも、この白桃ミックスは飲めたそうです。

メロンミックス:開けた瞬間の香りが一番豊かで、メロンを切った時の香りでした。
メロンの一番甘い部分をジュースにした味わい。野菜と組み合わさっているのにメロンを食べた時の特別感を堪能出来ました。


≪カゴメ≫野菜生活100 国産プレミアム 紙容器 計24本 5,400円(税込)

― お子さんも楽しんできました!

ジュースなので、お子さんのご意見も気になりますよね。
今回もカゴメさん全面協力のもと、ECスタッフのお子さん(4~12歳)8名に全6種類を楽しんでいただきました!

聞いた質問は以下の2つです。
Q1:好きなジュースTOP3を教えてください。
Q2:野菜がミックスされていることに気が付きましたか?

カゴメ※お子さんもご家庭でおいしく楽しんでくださいました!

― お子さんの人気ランキング第1位は...

Q1の好きなジュースTOP3の集計結果がこちらです。

カゴメ


人気1位は巨峰ミックスでした。人気のぶどう+やさしい甘さの組み合わせが好評で、堂々の第1位となりました。
2位は同率でメロンミックス&白桃ミックス。どちらも「甘くていい香り!」というコメントが多かった印象です。
3位はさくらんぼミックス。こちらは各お子さんのアンケートで2位に選ばれることが多かったです。程よい酸味がお子さんからも好評でした。

― 野菜が苦手なお子さんにもおすすめ!?

お子さんに飲み比べをしていただく時に、EC社員の親御さんへ1つのお願いをしていました。
それは「野菜がミックスされていることを伝えずに、楽しんでもらう」です。

カゴメ

「Q2:野菜がミックスされていることに気が付きましたか?」の結果は...なんと8名中6名が、気がつきませんでした!

野菜が少し苦手...と言っていた、お子さんからコメントをいただきました。

好きなフルーツはマスカットの9歳:全然、気がつかなかった!このジュースなら飲めそうです!

いちごが好きな8歳:甘いフルーツの味なので、おいしく飲めました!

フルーツと相性の良い野菜が配合されているからこそ、野菜が苦手なお子さんでも楽しんでいただけたようです。

― 最後に

最後にカゴメのご担当者さんからコメントをいただきました!

カゴメ

原田さん・近堂さん:「野菜生活100国産プレミアムギフト」は多くのお客様に支持いただいており、私たちカゴメが自信をもってお勧めする商品です。
野菜ジュースが苦手な方、健康を意識したい方など幅広いお客様がおいしく召し上がっていただけるジュースになっております。ぜひ、お楽しみください!
カゴメ



原田さん・近堂さん、ありがとうございました。
今回の「野菜生活100国産プレミアムギフト」は贈るとご自身も楽しめるチャンスが!ぜひ、お中元のギフトに、国産素材にこだわった特別なギフトをお贈りください。


SHARE

関連記事

NEWS STORY

世界5大ウイスキーを繋ぐ海のようなウイスキー「ワールドウイスキー 碧Ao」。たど…

1923年からウイスキー製造に着手し、今年で100年目になる〈サントリー〉。サントリー創業以来の「やってみなはれ」精神から出来た、ウイスキー…

〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉の特別なショコラに込められた、能登への想いと、F…

ペルーの自社農園でカカオを栽培し、カカオ豆から1枚のショコラタブレットになるまでを一貫して手掛ける、「FARM to BAR ショコラブティ…

“心身の感覚を開く”味わいを。〈オープナーチョコレート〉のRawチョコレート&ヴ…

Rawチョコレート(非加熱チョコレート)とヴィーガンスイーツを取り扱う神奈川県・逗子の人気ショップ〈オープナーチョコレート〉。店名に“心身の…

“パティスリー界のピカソ”から今年も。〈ピエール・エルメ・パリ〉のバレンタインは…

その独創的な感性と確かな技術で“パティスリー界のピカソ”とも称されるピエール・エルメ氏のブランド〈ピエール・エルメ・パリ〉。世界中のファンを…

五感で楽しむ〈ブボ・バルセロナ〉のチョコレート。その世界観を凝縮した、驚きやワク…

最高品質の食材と芸術性を巧みに融合させ、洗練された奥深い味わいのチョコレートを生み出し続ける、スペイン発のチョコレートブランド〈ブボ・バルセ…

ブランド誕生30周年の〈ピエール マルコリーニ〉。メモリアルイヤーを彩るバレンタ…

今年でブランド誕生30周年を迎えた、革新的な創造力で高く評価されるベルギー王室御用達の世界的ショコラトリー〈ピエール マルコリーニ〉。メモリ…