秋田の素材に、とことんこだわる。〈くら吉〉のスイーツは、秋田への愛でできている!?

秋田の素材に、とことんこだわる。〈くら吉〉のスイーツは、秋田への愛でできている!?

渋谷 東急フードショーのリニューアルにあわせてショップオープンした〈くら吉〉は、秋田県角館に本店を構える菓子店。厳選した素材のみを使用し、職人による手作りと製法にこだわりながら、角館の風土・歴史・文化を踏まえ、菓子の新たな可能性を追求しています。
和菓子ブランドでありながら洋のテイストも盛り込んだそのスイーツは独特。 "和菓子の新しい定番"を提案する渋谷 東急フードショーの和菓子ゾーンを象徴する存在とも言えます。

秋田県角館にある〈くら吉〉本店の店構え。

そんな〈くら吉〉から今回、ショップオープンにあわせて渋谷 東急フードショー限定品が登場しました。
〈くら吉〉のスイーツの特徴は、農薬や化学肥料等を使用せず、安心・安全な栽培方法を採用する農園の素材を使っていること。
そのこだわりと特徴を残しつつ、「秋田の魅力を発信して欲しい」というリクエストにお応えいただき、2種類の「プレミアムウィッチ」が誕生しました。

そのひとつ「プレミアムラズベリーウィッチ」が生まれたきっかけは、秋田県立大学の研究で誕生した秋田県産ラズベリーとの出会い。
その魅力に惹かれ、それを使った菓子を一から開発することになりました。赤・黒・黄の3品種がある秋田県産ラズベリーの魅力を最大限に引き出すために、何度も試作と研究を重ねて完成したこの特別な一品は、自社で丁寧にドライにした赤と黄のラズベリーと、自家製コンフィチュールを混ぜ込んだラズベリークリームを、黒のラズベリーを使ったタルト生地でサンドしたもの。
ラズベリーならではの甘酸っぱさ、2種類のドライラズベリーとタルト生地の食感のハーモニーを堪能できる、見た目も美しい珠玉の味わいです。

こちらが「プレミアムラズベリーウィッチ」。

もうひとつの限定品「プレミアムシャインマスカットウィッチ」に使われているのは、雪深い秋田県横手市の「伊藤果樹園」で生産されたこだわりのシャインマスカット。収穫したての果実を自社ですぐにドライ加工し、その味わいを凝縮させて最大限に引き出しました。
セミドライにしたシャインマスカットの風味づけには、一般的に使用されるラム酒ではなく酒精強化ワインを使用。シャインマスカットの繊細かつ深い味わいはそのままに、さらに爽やかな味わいへと昇華させています。そして、旨味がぎゅっと詰まったその果実を、クリームとともにタルト生地でサンド。食べればわかる、一般的なレーズンウィッチとは一線を画す格別な美味しさです。

こちらが「プレミアムシャインマスカットウィッチ」。

どちらのプレミアムウィッチも、生産者の顔とこだわりが見え、〈くら吉〉の菓子職人の丁寧な手作業によって作られる特別なもの。流行に敏感な渋谷のお客様の心に響くように、〈くら吉〉の通常のウィッチシリーズよりも厚みを出し、より見栄えのするルックスに仕上げました。またサンドするタルト生地も、ともに発酵バターを使って焼き上げられ、風味豊か。
高級感のあるBOXはギフトにもぴったりで、2種セットでも1種のみでもお求めいただけます。
「秋田への愛」が詰まった格別な味わいを、この機会にご賞味ください。

〈くら吉〉プレミアムウィッチアソート(4個入) 2,376円(税込)

SHARE

関連記事

NEWS STORY

世界5大ウイスキーを繋ぐ海のようなウイスキー「ワールドウイスキー 碧Ao」。たどり着いた答えは”個性”を重ねる?

ワールドウイスキー 碧Aoってどういう商品? ーワールドウイスキー 碧Aoはどのようなウイスキーなのでしょうか? 世界5大ウイスキー(…

〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉の特別なショコラに込められた、能登への想いと、FARM to BARへの情熱と

―まずは改めてブランド紹介をお願いします。 辻󠄀口さん:世界のカカオの香りや味わいを日本の素材・文化と融合させ…

“心身の感覚を開く”味わいを。〈オープナーチョコレート〉のRawチョコレート&ヴィーガンクッキーを贈り物に

―まずはブランドの紹介をお願いします。 山内さん:健康的で良質な材料と見た目の美しさを追求した、Rawチョコレート(非加熱チョコレート)とヴ…

“パティスリー界のピカソ”から今年も。〈ピエール・エルメ・パリ〉のバレンタインはキュートなパッケージにも注目!

―まずはブランドの紹介を改めてお願いします。 鈴木さん:21世紀のパティスリー界を先導する第一人者であるピエール・エルメが自身の名を冠したブ…

五感で楽しむ〈ブボ・バルセロナ〉のチョコレート。その世界観を凝縮した、驚きやワクワクをバレンタインに

―まずは〈ブボ・バルセロナ〉のブランド紹介をお願いします。 河上さん : 2005年にスペインのバルセロナで誕⽣した、最高品質の食…

ブランド誕生30周年の〈ピエール マルコリーニ〉。メモリアルイヤーを彩るバレンタインのおすすめをチェック!

―〈ピエール マルコリーニ〉の特徴について改めて教えてください。 足高さん : 2015年にベルギー王室御用達を拝命し、WORLD PAST…

【お歳暮】2024年〈サントリー〉ビールの贈り物は“これ”で決まり!
おすすめビールセットを飲み比べ!

今回はサントリーさんにご協力いただき、今年のお歳暮のおすすめビールを飲み比べさせてもらいました! ECスタッフの試飲コメントや「好きなおつま…

【お歳暮】
カゴメ「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」
~ECスタッフ、食品バイヤー試食編~

-早速ですが、試食をしていきます! 凛々子トマトとひよこ豆のポタージュ 試食コメント スタッフ①:ひよこ豆のドロッと感がお腹にた…

【お歳暮】
カゴメ「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」
~こだわりの原材料「野菜だし」の魅力、開発秘話編~

―新商品 「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」、今までのポータージュと違うところや、こだわり、おいしさのひみつを教えてください。 奥…

喜ばれるお中元ギフト2025 メーカーさんに聞く!〈トワイニング〉おいしい紅茶の楽しみ方

ティーバッグでおいしい紅茶をいれる方法をご存じですか? 一般的な紅茶の産地は、なんと30か国以上で作られており、産地や品種によって味も変…