もくじ
01. 5年保存『アキモトのパンのかんづめ』を実際に開けてみた! 02. 感想 03. 非常時こそ「美味しさ」と「安心感」を 04. 賞味期限が近づいたら普段使いに 05. 不安を安心に変える一歩を 06. 【動画公開中】アキモトのパンのかんづめってどんなもの?5年保存『アキモトのパンのかんづめ』を実際に開けてみた!
「5年も保存できるなんて、パサパサしてそう・・・」
「子どもが食べてくれるのかな?」
そんな不安を解消するため、スタッフが実際にアキモトのパンの缶詰を開封&試食しました。
チェックポイントは以下の3つです。
1.缶の中身はどうなっている?
2.見た目や香りは?
3.味と食感は?
感想
•「開けた瞬間、まるでパン屋さんの香り! 見た目はデニッシュのよう」
•「ストロベリー味は、甘い香りといちごジャムの風味が◎」
•「ふっくらしていて、普段のパンと変わらない美味しさ。びっくり!」
•「子どもも食べやすく、非常時だけでなくおやつにも良さそう」
•「オレンジ味は子供にも大人にも好まれる味。ブルーベリー味は少し酸味も感じられて美味しい」
•「乳酸菌入りで健康面にも配慮されているのが嬉しい」
•「どの味も香りと風味がしっかりあり、ふわふわ食感。保存食とは思えない!」
多くの人が持っていた「防災食=味気ない」という先入観が、一口で覆されました。
非常時こそ「美味しさ」と「安心感」を
災害時は、不安な環境やストレスが続く中で、食事が心の支えになります。
アキモトの防災用パンの缶詰は、焼きたてのような香り、ふっくらとした食感、やさしい甘みで、子どもからご高齢の方まで安心して食べられます。
賞味期限が近づいたら普段使いに
賞味期限が近づいたら、朝食やおやつに食べればOK。
「備えること」は、決して無駄になりません。
不安を安心に変える一歩を
いざという時の安心感は、今の行動から生まれます。
まずは、手軽に備えられて美味しいアキモトの防災用5年保存パンの缶詰から始めてみませんか?