ネットでお取り寄せ!グルメコラム
マカロンをおせちに?!〈ピエール・エルメ・パリ〉の新年を彩る、甘美なおせち
新しい一年を健やかに過ごせるよう願いを込め、家族そろっていただくおせち料理。
健康長寿や無病息災を祈りながら、伝統的な和食を楽しむ——そんな風習は、子どものころから親しんできた日本の文化です。
近年では、そのおせちに「新しい楽しみ方」を提案する動きが広がっています。伝統の枠にとらわれず、多様なスタイルでお正月を祝うための“進化系おせち”が登場しているのです。
今回は、東急百貨店のおせちを担当するバイヤーに、〈ピエール・エルメ・パリ〉が手がけるスイーツおせちの魅力について伺いました。
2025.10.29
答えてくれたのはこの人
髙山バイヤー
〈ピエール・エルメ・パリ〉ってどんなブランドか教えて
-21世紀のパティスリー界を牽引する第一人者。
ピエール・エルメは、4代続くアルザス地方のパティシエの家に生まれ、14歳で巨匠ガストン・ルノートルのもとで修業を始めました。
以来、常に創造性あふれる菓子作りに挑み続け、独自の「オート・パティスリー(高級菓子)」の世界を築き上げてきました。
その革新的なスタイルは多くのスイーツファンを魅了し、同業のパティシエたちからも深い尊敬を集めています。
その類まれなる才能は世界的にも高く評価され、ファッション誌『ヴォーグ』からは “パティスリー界のピカソ” と称えられています。
〈ピエール・エルメ・パリ〉のスイーツおせちとは?
-2022年に登場した〈ピエール・エルメ・パリ〉のスイーツを3段のお重に詰め合わせた、「ドゥスール デュ ヌーベル アン」は、ブランドのファンのみならずスイーツを愛する方やギフトにも好評です。
なんといっても毎年変わる華やかなパッケージは新年を一層盛り上げます。世界的なフラワーアーティスト東信さんが創作した、美しいフラワーアレンジメントのパッケージは、そのほかのおせちと並んでも主役級の存在感です。
もちろん中身もパッケージに負けないカラフルなスイーツが詰まっています!
どんな楽しみ方がおすすめ?
-通常のおせちとして味わっていただくのはもちろん、新しい一年の自分への「先取りごほうび」として気分をアゲてもらったり、ホームパーティーの盛り上げ役、冷凍での配送となるため、スイーツ好きのご家族やご友人へのギフトとしてもぴったりです。
最後に一言アピールを!
-店舗販売は行わず、配送限定でのお届けとなります。
また、2段目に詰め合わせたグラススイーツ「エモーション」は、「ドゥスール デュ ヌーベル アン」でしか味わえない特別な一品です。
普段はなかなか手に入らないスイーツの数々を、新しい年の始まりにご家族やご友人、大切な方と一緒にぜひお楽しみください。
2026年「東急百貨店のおせち」の承りは、12月18日(木)24時まで!
ご予約は、以下のリンクからどうぞ!
 
        
      ![[送料込]〈PIERRE HERME PARIS(ピエール・エルメ・パリ)〉 ドゥスール デュ ヌーベル アン(おせち)](https://ecimg.tokyu-dept.co.jp/ec/images/tokyu/common/images/product/m5/26osechi-10-368_m.jpg)
 
                 
                 
     
     
     
     
     
     
     
     
    