お酒勉強中のアシスタントバイヤーがお届けする【ゆるっとお酒ブログ】。
今回は夏におすすめ!ハワイNo.1人気クラフトビールの
「KONA BEER(コナビール)」をご紹介いたします。
「KONA BEER(コナビール)」をご紹介いたします。
コナビールはハワイ島カイルア・コナという町の名前が由来となっています。
1994年、ハワイ島にサーフトリップ(サーフィン)をしに来た親子が、ハワイの文化や自然、
アロハスピリットに魅了されたことから始まりました。
彼らがハワイならではのクラフトビール造るというビジョンを掲げ、1995年にBigwave(ビッグウェーブ、当時の名称はPacific Golden Ale)と
Fire Rock(ファイアロック)の2種類のエールタイプのビールをリリースしました。
その後、1998年にLongboard(ロングボード)と名付けられたラガータイプのビールが誕生しました。
そして2001年コナビールは海外進出を果たし、世界に先駆けて日本に上陸しています。
東急百貨店では、4種類のコナビールを販売していますのでご紹介いたします!
BIG WAVE(ビッグウェーブ)ゴールデンエール
コナビール人気No.1。
ライチやマスカット、柑橘類を感じるホップ由来の香り。
苦味は控えめで爽やかな飲み口。比較的軽めのエールビールでコナビール入門にもおすすめです!
ラベルデザインは、オアフ島マカハビーチの伝統スポーツ アウトガーカヌーをモチーフにしています。
※ゴールデンエールとは:淡い金色をしたエールビールのことです。
一般敵にはホップの香りは控えめでモルトの甘味を感じられるのが特徴です。
〈コナビール〉ビッグウェーブ ゴールデンエール 499円(税込)
LONGBOARD(ロングボード)アイランドラガー
コナビール唯一のラガービール。
すっきりとしたクセのない飲みやすさが人気の定番ビールです。
力強い味で喉の渇きを潤したい最初の1本におすすめ!
トマトベースのピザやガーリックシュリンプとも相性◎
ラベルデザインはオアフ島ワイキキビーチのロングボードサーフィンをモチーフにしています。
KONA LIGHT(コナライト)ブロンドエール
低アルコール(4.0%)で飲み口は軽く、1日の終わりのリラックスタイムにピッタリな味わい。
ふわっと香るマンゴーのアロマが南国を感じさせます。
ラベルデザインはハワイ島カイルアコナのリラックスタイムをモチーフにしています。
コブサラダやグリルしたエビ、トロピカルフルーツにおすすめです!
〈コナビール〉コナライト ブロンドエール 499円(税込)
ANALEI(ハナレイ)アイランドIPA
パッションフルーツ・オレンジ・グアバを使用したとびきりトロピカルな香り。
程よい苦味とフルーツ由来の甘味・酸味が絶妙なバランスで飲み心地の良い1本です。
IPAというと飲み口は重く、苦味の強い印象がありますが、
その想像を覆す、女性にもおすすめの1本です!
ラベルデザインはカウアイ島ハナレイ湾のカヤックをモチーフにしています。
ペアリングのおすすめはグリーンサラダやシーフードパスタです。
〈コナビール〉ハナレイ アイランドIPA 499円(税込)
東急百貨店各店ではご紹介した4種類を販売しています。
(吉祥寺店はビッグウェーブのみの展開)
アロハスピリッツを大事に作られたコナビール。
これからますます暑くなる時期、ぜひ太陽の下でお楽しみください!
教えてくれた人
つる子 和洋酒バイヤーです。 日本酒、ビール、洋酒からワインまで幅広く! 私の楽しいお酒LIFEを皆さんにご紹介します。
タグ
関連記事
NEWS STORY
2024.06.18
2023.12.15