天才醸造家ラウル・ペレスが来日!

天才醸造家ラウル・ペレスが来日!

お酒勉強中のアシスタントバイヤーがお届けする【ゆるっとお酒ブログ】。
今回は先日THE WINE by TOKYU DEPARTMENT STOREで行われたワインイベントをご紹介いたします!

2023.06.01

THE WINEでは、不定期ではありますが、生産者が来日された際にテイスティングセミナーを行っています。先日はスペインより来日された<ラウル・ペレス>をお招きして、イベントを開催いたしました。テイスティングをしながらワイナリーのお話を聞いたり、ワインの説明をしていただいたり、質疑応答までしっかりお客様に楽しんでいただきました!

天才醸造家といわれるラウル・ペレスはスペインのレオン州ビエルソ地方、バルトゥイエ村カストロ・ベントーサという家族経営のワイナリーに生まれました。

D.O.ビエルソは四方を標高1000~2000mの高い山に囲まれた地形で、大西洋の影響を受けやすい場所に位置しています。

全てのワイン造りを自ら行うため、その生産量はとても少なく、1,000本に満たないものが多く、希少性・美味しさ・話題性で、スペインワインの中でももっとも入手困難なワインとして知られています。

彼は自分自身を興奮させるようなワインを生産してきましたが、2003年に転機を迎え、自身初の最初のプロジェクトとなる「Ultreia(ウルトレイア)」を立ち上げました。
今回のイベントでは、このUltreia3種について説明をしていただきました。

【Ultreia GODELLO(ウルトレイア・ゴデーリョ)2020】

このワインのこだわりは、アルコール度数を12.5~13%と落ち着かせ、きれいな酸を表現したこと。
2020年は冷涼な年だったため、シャープさとアルコールのバランスが絶妙で、特別な個性をもつゴデーリョワインとなりました。

〈ラウル ペレス〉ウルトレイア ゴデーリョ 3,630円(税込)
※ネット販売分はヴィンテージが変更になる場合がございます。

【Ultreia SAINT JACQUES(ウルトレイア・サン・ジャック)2020】

400の区画のブドウをブレンドして作られたワインです。
そのうち95%は樹齢100年を超えるものを使用しており、「スペインのピノ・ノワール」ともいわれている品種メンシアが主体となっています。赤ワインですが、僅かにに白ブドウもブレンドしています。
とても贅沢なスタンダードワインで、D.O.ビエルソの特徴が表れているワインです。

〈ラウル ペレス〉ウルトレイア サン ジャック 3,630円(税込)
※ネット販売分はヴィンテージが変更になる場合がございます。 

【Ultreia VALTUILLE(ウルトレイア・バルトゥイエ)2021】

南向きの一番暖かい畑で育った樹齢90年以上のメンシアを95%使用したワイン。
2021年は温かく乾燥した年となり、ブドウを早めに収穫することにより、温かな区画のなかでもフレッシュに仕上がっています。
非常に特別な特徴をもつ少量生産のワインです。

THE WINEでは、今回ご紹介した3種類のほかにもラウル・ペレスの他のブランドも販売しています。

数に限りがございますので、気になる商品がありましたらぜひお早めに店頭に足を運んでみてください!

SHARE

教えてくれた人

つる子 和洋酒バイヤーです。 日本酒、ビール、洋酒からワインまで幅広く! 私の楽しいお酒LIFEを皆さんにご紹介します。

関連記事

NEWS STORY

ワイン・日本酒おすすめランキングリニューアル!

半期に一度、ランキングのリニューアルを実施しているのですが、ちょうど、ワイン・日本酒の両方の新しいランキングが出揃いましたので、今回は、皆さ…

今年の年末年始はスマートに酔いたい!美味しい低アルコール飲料7選

「よなよなエール」のヤッホーブルーイングが初めての低アルコール飲料に挑戦した「正気のサタン」。クラフトビールを低アルコールで味わえるなんて!…

ワインおすすめランキング

日本酒おすすめランキング

mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…

炭酸ですっきり!おすすめ国産ジン特集

ママパパカメラ| vol.1 卒業・卒園式。後から見て感動…

夏におすすめ!ハワイNo.1クラフトビール コナビール

もらってうれしい・あげてうれしい!2025年バレンタインデー…

泉橋酒造 田植えに挑戦

プレゼントにも!コレクションにも!東急オリジナルプラレール&…

天才醸造家ラウル・ペレスが来日!

子どもが寝たあとで…WINEな夜|ママにおすすめ ネクストブ…

はじめまして!アシスタントバイヤーの髙山かなこです

ぶっちゃけお受験どうだった?渋谷ママたちのリアルトーク!第3…