見習い酒バイヤーかなこのゆるっとお酒ブログ
ワインをもっと楽しもう(入門知識編)②
お酒勉強中のアシスタントバイヤーがお届けする【ゆるっとお酒ブログ】。
お酒の情報や飲み方提案など
バイヤー目線で皆様にお届けいたしますので
ぜひ最後まで見ていってくださいね。
2025.08.04
前回に引き続き、今回もワインの入門知識編をお伝えしていきます!
今回はエノテカ様ご協力の勉強会で行ったペアリングの様子です。
各食材に対してそれぞれ2本ずつエノテカ様に選んでいただき、
そこから好きな組み合わせに投票。
今回の食材と合わせたワインはこちら↓
①【ピッツァ・マルゲリータ(アントニオ)】
Ⅰ:コルテ・ジャーラ・ソアヴェ/アレグリーニ (イタリア・白)
Ⅱ:コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ/ルイ・ラトゥール(ブルゴーニュ・赤)
②【やきとり(麻布あさひ)】
Ⅰ:セラー・セレクション・ピノ・ノワール/シレーニ・エステーツ(ニュージーランド・赤)
Ⅱ:セレステ・クリアンサ/トーレス(スペイン・赤)
③【ミルクチョコレートサンド チョコ(ザ・テイラー)】
Ⅰ:モスカート・ダスティ/サラッコ(イタリア・赤)
Ⅱ:ブルゴーニュ・アリゴテ・アルバス/ドメーヌ・ルー・ペール・エ・フィス(ブルゴーニュ・赤)
④【ミルクチョコレートサンド ストロベリー(ザ・テイラー)】
Ⅰ:ムートン・カデ・ロゼ・オーガニック・バイ・マチルド/バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド(ボルドー・ロゼ)
Ⅱ:ランブルスコ・ディ・ソルバーラ/カンティーナ・ディ・ソリエーラ(イタリア・赤)
⑤【オランジェット(DEMWL)】
Ⅰセラー・セレクション・スパークリング・ソーヴィニヨン・ブラン/シレーニ・エステーツ(ニュージーランド・白)
Ⅱブリュット・ヴィンテージ・ロゼ・ボックス/ルイ・ロデレール(シャンパーニュ・ロゼ)
⑥【テリーヌ・ド・ショコラ(アンヴデット)】
Ⅰ:プリヴァーダ/ボデガ・ノートン(アルゼンチン・赤)
Ⅱ:コルテ・ジャーラ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ/アレグリーニ(イタリア・赤)
最後にそれぞれの投票結果はこちら↓
販売員からはこのような声が挙がりました。
Hさん:ピザとのマリアージュでソアヴェを勧めがちですが、
ピノノワールとも良く合ったのが印象に残りました。
Hさん:ピザとのマリアージュでソアヴェを勧めがちですが、
ピノノワールとも良く合ったのが印象に残りました。
Kさん:やきとりの組み合わせ
①は樽感があるのでタレによく合って、②は肉本来の味が引き立つので塩にも合いそう。
Sさん:甘い物とのマリアージュが特に面白く、
同じチョコでもチョコ菓子なのかそうではないのかで全然違ってくるのも新しい発見でした!
同じ食材×ワインでも感じ方が人それぞれで、みんなで意見交換しながらのマリアージュ提案は
とても楽しい時間となりました。
改めて、エノテカ様ありがとうございました!
今回の食材について
ピッツァ・マルゲリータ、やきとり、ミルクチョコレートサンドは渋谷東急フードショーにて
オランジェット、テリーヌ・ド・ショコラは渋谷スクランブルスクエアにて購入可能です。
今回のワインは店頭扱いのないものもございますが、
ワインに合わせた食材を選ぶも良し、食材に合わせたワインを選ぶも良し◎
お好きな組み合わせを探してみてください!
迷った際には、ぜひ販売員におすすめの1本を聞いてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
教えてくれた人

かなこ 和洋酒全般を担当するアシスタントバイヤーです。担当歴2年目。普段飲むのはビールとレモンサワーです!