理瀬

2021年3月に長女を出産。美術館や観劇が好きな美大卒の30代ママです。仕事はデザイン系で、現在育休中。スマート家電と宅配サービスフル活用で、楽な家事育児を模索中。保育園激戦区のため復職時期に悩まされつつ、楽しく子育て中です!

2022.02.23

妊娠中の救世主だった食べ物&飲み物

Diary

こんにちは!理瀬です。
4月からの保育園入園が決まり、手芸が得意な義母から「入園グッズ、何でも作ってあげるよ!」とウキウキで連絡があったのですが、入園前面談で先生からは「すべて園で用意しますので、手作りするものは何もありませんのでご安心下さい」と言われてしまいました。義母に伝えたらガッカリしていました…。(笑) 行き場を失った義母の創作意欲は、娘のワンピースをねだって発散してもらおうかな…なんて密かに企んでいます。

さて、今回のテーマは「妊娠中よく食べていた・飲んでいたもの」です。
① つわりのときの食事
② お腹の赤ちゃんのために摂っていたもの
③ 妊娠中、無性に食べたくなったもの
の3つに分けて書いていこうと思います。

① つわりのときの食事
私は吐きつわりではなかったので、吐くことは無かったのですが、食事を摂ると胃がムカムカして寝込んでしまうことが多々ありました。特に
・揚げ物や、オリーブオイルたっぷりのパスタなど、脂っこいもの
・ 生クリームが入ったシチュー、ケーキなど、こってり系
を全く受け付けなくなり、さっぱりとした冷たいものばかり食べていました。

食べられるメニューが限られていたので、毎週ほぼ同じメニューをリクエストして夫に作ってもらったり、買ってきてもらったりしていたのですが、よくリクエストしていたのは以下です。

・ 野菜と豚しゃぶ柚子胡椒だれ(冒頭の写真)
・ そうめん
・ 納豆とろろそば
・ サラダうどん
・ トマト+玉ねぎ+大葉+ポン酢
・ 果物(梨、ぶどう、スイカ、もも…など夏のもの)
・ レモン風味の炭酸飲料
・ シャーベットみたいなさっぱりしたアイス

これで2ヶ月近いつわりを乗り切りました。特に豚しゃぶは、母に貰ったレシピなのですが、10回は作ったと思います…。仕事も忙しい中、あの時たくさん助けてくれた夫には感謝しています。


② お腹の赤ちゃんのために摂っていたもの
定番ではありますが、妊活中から葉酸サプリメントは摂っていました。が、正直、サボりがちでした…。こんなに不真面目で大丈夫かな…?と不安になったりもしましたが、無事健康な娘が生まれてきたのであんまり神経質にならなくても大丈夫だと思います!

あとは、納豆。これは葉酸、鉄分、タンパク質などの栄養が豊富で、妊婦におすすめと聞いてから、意識的に食べていました。
そしたらなんと!産後に「妊娠中の大豆摂取が多いほど、子どもの情緒安定や交友関係に好影響がある」という愛媛大学の教授の論文が発表されたのです。たくさん食べておいてよかった〜と思いました。
※大豆食品の過剰すぎる摂取は避けてくださいね!

飲料は、妊娠前に大好きだったカフェインを避けた結果、最後にたどり着いたのが黒ごまラテでした。ココアのような粉末状で売られていて、牛乳を入れてレンジでチンするもの。栄養が簡単に摂れている気がしたし、何より美味しかったです。

カフェインレスの紅茶やコーヒーもいろいろと試しました。カフェインについては、私の場合はあまり神経質にならずに「1日1杯まではOK」にしていました。ただ、産前毎日欠かさず飲んでいたはずのコーヒーを、妊娠中はあまり飲みたいと思わなくなり…1日1杯どころか1週間に1杯くらいしか飲んでいなかったと思います。


③ 妊娠中、無性に食べたくなったもの
もともとスイーツは好きでしたが、妊娠中(つわりが終わったあと)は、甘いものをよく欲していました。人気のカフェの限定ドリンク、限定スイーツの情報をSNSで目にするたび、発売日に買いに行ったり、並んで買ったり…。普段そこまで限定スイーツを追わないタイプだったので、「そういうキャラじゃなかったよね?!」と私の変化に夫が驚くほど。コロナ禍であまり娯楽がなかったので、夫が「今はこれくらいしか楽しみがないもんね」と並んで買ってきてくれたり、車で連れて行ってくれたりすることも。体重の増加と妊娠糖尿病に注意しつつ、夫婦でスイーツを食べるのがささやかな楽しみでした。

あとは、生魚を避けていたためか、妊娠中はずっとお寿司が食べたかったです。これもそんなに神経質にならなくても良いという意見もあるらしいのですが、私は基本的には生モノは控えていました。なので、退院後に食べたはじめての食事はお寿司!あの日のお寿司は本当に美味しかったです。


私が食べたものが赤ちゃんの栄養になる…というのは結構プレッシャーで、このままで良いのだろうかと不安になることも多かったのですが、ありがたいことに、健康で元気な娘が生まれてきてくれました。当時の私には「そのままで大丈夫だよ〜」と声をかけてあげたいです。
以上、理瀬でした!