シチ

小学4年生と3歳の6歳差男児ママです。クリエイティブ全開の繊細な9歳と、弁の立つ3歳とドタバタ暮らしております。

2022.05.16

7歳男児のハートはフクザツ

Diary

こんにちは、シチです。
少し前になりますが、春休みに保育園の頃のお友達、仲良し男児6人でドラえもんの映画鑑賞と河原でピクニックに親子で出かけました。

長男の保育園時代は男の子が少なく、最後まで全部でこの人数。休みの日に遊ぶとなっても、人数が多いとどこまで声かけよう?となりますが6人なので全員で集まりやすく、ママたちもみんな仲良しです。
小学校でもお友達ができましたが、やっぱり1歳の頃から共に過ごしたメンバーは兄弟も同然。一番気の置けない仲間のようです。
この保育園の男児母子グループ、ママ同士も年齢が近く、なんとみんな第一子。それも一人っ子や男兄弟で「男児だけママ」ばかりなのです。仕事や趣味はバラバラですがママ友の域を超えて旦那の愚痴や不妊治療のことまで話せる関係。
なので親子のおでかけは私にとっても楽しみです。

しかし集まってみると、子供たちには今までにない変化が。
春から夏生まれの8歳に近い子たちは、すでに「ママイヤ期」に片足を突っ込んでいるようで、ママの近くを歩くのも嫌、話しかけられても無視、みんなでシートを広げてお昼を食べるよと声をかけてもそんなところでママたちとごはんを食べるなんてやってらんねーという感じ。かと思えば、急にじゃれついてきたり、ママが別の子と話しているとやきもちを焼いてみたりと感情が忙しい!
ママが大好きで甘えたい気持ちと、それが恥ずかしくてしょうがない気持ちがせめぎ合っている感じが面白かったです。
中学生の息子を持つ友人の話では、マンションのエントランスで息子と並んで歩いていると、誰かの気配を察した途端にすごく遠くへ離れていくとか。
男の子は親離れが早いと聞きますが、まだまだ素直に甘えてくる私の息子含め秋~冬生まれの子たちも、だんだんとこうなっていくんだなぁと見ていて思いました。

我々「男児ママ」たちは、「そのうち子供だけで出かけたがって、親がついてくるなんて嫌がるようになるんだろうねー」と口々に言い合っていました。
残り少ない息子とべったりできる時間を楽しもうと、二人だけで旅行やキャンプに行っているというママもいました。
私も「男児だけママ」の一人なので、息子たちがそう遠くない未来に親から離れていくのは覚悟していますが、そのときになったら、のんびりママ友だけで温泉旅行でもしようと今から妄想しています。