兄弟
こんにちは、シチです。少し前になりますが、春休みに保育園の頃のお友達、仲良し男児6人でドラえもんの映画鑑賞と河原でピクニックに親子で出かけま…
2人目、3人目を考えたとき、多くのママが一度は考えるのが、きょうだいの年の差ではないでしょうか。何歳差が育てやすいかはいろいろな意見がありま…
最近、次男との付き合い方について考える。長男とほぼ毎日サッカーの朝練を行い、休日は長男のサッカー部のコーチをしている。当たり前だけど、他の子…
こんにちは~、こすずです^^新学期はあっと言う間に過ぎ去り、気付けばもうすぐ夏ですね!それなのに、我が家の長男は入学式以降、風邪が完治してい…
こんにちは~^^大の虫嫌いな私ですが、、、、、夏に子どもたちが捕まえたクワガタが常にダイニングテーブルにいて、パパは忙しくて霧吹きを忘れるし…
こんにちは♪エフ子です。前回のブログにてお話ししていた、長女がウクレレでハッピーバースデーの曲を弾く件ですが、結果は・・・
こんにちは〜。もう梅雨の時期ですね。雨の中の保育園送迎は気が重いですが、梅雨が終われば楽しい夏がやってくる!今年は雨合羽とアンパンマンの傘を…
家の中で「戦いごっこ」。これは、男兄弟あるあるですよね!?みなさん、やらせていますか?それとも、とめていますか?我が家では、「想像力が豊かに…
こんにちは~、「要安静生活」を宣告されているこすずです!実は私、もうすぐ3度目の帝王切開を控えているのですが、今まで2度の帝王切開歴があるた…
こんにちは、sakoです! 冬は寒くて公園に行くのはちょっと嫌だなぁ…なんて日には、 家でまったりと過ごしながら3時のおやつ…
今朝、長男を幼稚園に送る直前に、LINEのタイムラインでシェアされていたブログがとても泣ける内容で、泣き顔でバス停まで行くというちょっぴり恥…
こんにちは~、臨月に入っても毎日息子たちの送迎や公園遊び、家事育児で、安静とは無縁の生活をしているこすずです!さて、今回は長男の習い事につい…
こんにちは^^最近長男の「ねぇママ~」と常にママに話しかけてくるのと、次男のいやいや期による激しい癇癪、そして妊娠後期による疲れが重なり、「…
こんにちは!sakoです。我が家は5人家族。(+ネコ)一人一人が毎日を楽しく過ごして欲しいと思い、2019年の抱負は『楽』にしましたー!
こんにちは~^^こすずです!今の季節、寝る時の子どもたちの服装って何がベストなのでしょうか?夜中の冷え込みを考慮して長袖パジャマを着せて布団…
自分のことではないのですが、最近ビッグニュースがあって。なんと、長男の幼稚園の仲良しママさんに5人目の妊娠が発覚!!それだけでも今の時代すご…
こんにちは!この度、36歳にしてとうとう車の免許を取得したこすずです!これで子どもたちの習い事等の送迎が少しは楽になることを祈っています☆息…
こんにちは、こすずです^^突然ですが、泥汚れってどうやって落とせばいいんでしょうか。幼稚園に入ってから、毎日のように制服や体操服を泥まみれに…
こんにちは!子どもってどうして金魚の糞みたいにママの周りをついて回るのでしょうか?私が洗濯物干す時も、お風呂掃除する時も、トイレ行く時も…、…
こんにちは^^兄弟間(下の子は乳児)でおもちゃの取り合いが起こると、みなさんどうしていますか?最近、上の子(3歳)がせっかくプラレールを作っ…
こんにちは^^最近、次男(1歳半)のハマっている遊び、なんだと思いますか?それは…、マグや水筒の“パッキン”を外すこと(泣)キッチンの入り口…
こんにちは^^アラフォーにして自動車教習所に通い始めたこすずです。いやぁ、運転って難しいですね。みんな普通に取得しているから、さくさくって習…
こんにちは~^^長男が年少さんになったタイミングで、色々習い事を始めさせてみたのですが、、、最近1歳半になった次男が早くもイヤイヤ期到来で、…
突然ですが、みなさんは毎晩、きちんと眠れていますか?最近、1歳と3歳の息子たちの間で寝ていると、子どもたちの自由な寝相に挟まれて私の寝るスペ…
こんにちは~!日ごろ、自転車の前後に子どもたちを乗せて移動するのに限界を感じ始め、今更ながら免許取得を目指しているアラフォーこすずです^^さ…
こんにちは^^。最近、我が家の次男がいろんな物をゴミ箱やあらゆる引き出しに入れることが楽しいようで、しょっちゅう探し物をしているこすずです。…
こんにちは~!最近、子どもたちのTV鑑賞時間について頭を悩ませているこすずです^^; 暴れ狂う息子たちを制止すべく最も有効な手段がTVのた…
人生において「思っていたのと違う」「こんなはずじゃなかった!」と感じることは多々ありますが、中でも最も大きなそれが、私にとっては「子育て」で…