mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
今年のホワイトデーは何を贈りますか?今回は、ホワイトデーのお返しにおすすめのスイーツを東急百貨店ネットショッピングからご紹介します。期間限定スイーツや、定番の焼き菓子、根強い人気のマカロン、新感覚の和菓子まで、mamaco withおすすめの商品が勢ぞろい!自分でも納得のとっておきを見つけて、しっかり想いを届けましょう!
いちごの周りに円を描くようにクリームをしぼった愛らしいフォルムは、さながらバレリーナのチュチュのよう。サクサクのタルト生地にアーモンドクリームをのせ、その上にいちごクリームを。中心にはフリーズドライのいちごをしのばせ、さらにピスタチオをトッピングしました。甘酸っぱいいちごと、香り豊かなクリームが口の中で美しいワルツを奏でます。
<ボンシャペリー>チュチュタルト6個入 1,080円(税込)
飾っておきたいほどかわいいパッケージの中に入っているのは、平焼きのバウムクーへン。施されたプリントとカットに沿って型ぬきすると、かわいらしい猫のキャラクターが姿を現します。ぶちねこは塩キャラメル味、ベンガルねこはプレーン味、くろねこはイチゴ味と、それぞれ味わいが違うので、1箱で3種類のテイストが楽しめます。春だけの限定パッケージでお届けいたします。
<カタヌキヤ>CatOut!春3個セット 1,626円(税込)
ひと包みに3種類のチョコレートを包んだ期間限定商品。ミルク、スイート、ホワイトといった定番から、フリーズドライの苺パウダーを使ったストロベリー味、抹茶味、キャラメル味と、6種類の味を詰め合わせました。どの包みにもミルクとスイートのチョコレートが入っています。ひと包みずつシェアしたり、その時の気分に合ったチョコレートを選ぶのもきっと楽しいはず。
<フルーリア>ブーケオショコラ 5個入り 918円(税込)
ほんのり甘酸っぱい苺チョコクリームを、苺とショコラの2つの味わいのダックワーズ生地でサンドした「苺のクリームサンド」と、苺の香り漂うクッキー生地で苺チョコレートをサンドした「苺のラング・ド・シャ・ショコラ」の詰め合わせ。さわやかで華やかなおいしさがティータイムに花を咲かせます。
<アンテノール>苺のクリームサンド アソート(S) 1,296円(税込)
フランス・ブルターニュ地方のおいしさをお届けする焼き菓子専門店より。ベルギー産クーベルチュールチョコレートと香ばしいヘーゼルナッツを合わせた期間限定の濃厚なフィナンシェ「ショコラ・ノワゼット」と、バターの風味豊かな人気のフィナンシェ、マドレーヌを詰め合わせました。春の花々を描いたボックスもすてきです。
<ビスキュイテリエ ブルトンヌ>ショコラアソート〈プランタン〉5個入 1,512円(税込)
カラフルで華やかなマカロンは毎年ホワイトデーの人気ナンバーワンアイテム。初登場の「フィグ エ ローズ」を含む3種類のマカロンを詰め合わせました。ボックスを彩るのは、世界的なフラワーアーティスト東信さんによって生み出されたオリジナルのフラワーアレンジメント。ホワイトデーならではの特別な雰囲気を盛り上げます。
<ピエール・エルメ・パリ>マカロン 3個詰合わせ 1,782円(税込)
大分湯布院にある、旅と音楽を愛するお店「湯布院 ジャズとようかん」の人気商品。国産小豆と沖縄県産の黒糖を使用した羊羹の中には、ワインに一昼夜漬け込んだドライいちじくがゴロゴロ。羊羹ならではの深さは残しつつも、甘すぎない上品な味わいです。音楽好きやおしゃれなあの方への贈りものにおすすめ。
<湯布院 ジャズとようかん>ジャズ羊羹 classic 2,693円(税込)
かわいらしいピンクカラーで彩られたバームクーヘン。ホワイトチョコレートと桜の葉のエキスを練りこんでしっとりと焼き上げた生地を、桜色のチョココーチングで仕上げました。ほんのりとした塩気がホワイトチョコレートの甘みを引き立てます。トッピングのカカオニブが食感のアクセントに。
<ゴディバ> バームクーヘン オ 桜 3,780円(税込)
ドライフルーツとチョコレートの両方が楽しめるようにカットし食べやすく仕上げました。プルーン、りんご、マンゴーにはホワイトチョコレート、赤肉メロン、パイナップル、キウイにはダークチョコレートをコーティング。どれから食べようかなぁと迷う楽しみがあります。コーヒー、紅茶はもちろん、ワインやシャンパンにもよく合うので、一緒にプレゼントするのもおすすめ。
<京橋千疋屋>ドライフルーツチョコレート(大) 2,700円(税込)