mayu

好きな言葉は「いただきます」、嫌いな言葉は「ごちそうさま」という食いしん坊3人(小1、年少、1歳)を育てる母。発酵食品が大好きで “ゆる無添加生活” を送っています。

2023.05.18

職場復帰+夫の単身赴任でワンオペ⁈ 乗り切るコツは「家事貯金」!

Diary

こんにちは。発酵大好き3児の母mayuです。

この春、約2年ぶりに職場に復帰しました。
子ども達も新生活が始まり、親子ともに慣れない日々を送っています。

そんな中、夫がまさかまさかの転勤となりました。
よりによって、長女の小学校入学や次男の保育園入園、私の職場復帰のタイミング……。衝撃が大きすぎて、現実を受け止めるのには少し時間がかかりました。

いろいろな選択肢を考えた結果、
「夫は単身赴任をし、私と子どもの居住地は変えない」という選択をしました。

ということは……完全なるワンオペです!
職場復帰と同時にワンオペがスタートという、バッタバタの状況なので、まだ試行錯誤中ではありますが、我が家の「新スケジュール」と始まったばかりのワンオペを乗り切るために行っていることを紹介します。

■1日の基本スケジュール

 5:30   起床
 6:00    朝食・洗濯・お弁当づくり
 7:30    出勤
15:30   長女お迎え
16:00   長男・次男お迎え
16:30   帰宅・入浴
17:30   夕食
19:00   翌日の準備・就寝準備
20:00   就寝

習い事がある日もあるので多少のズレはありますが、基本はこんな感じです。

■ワンオペを乗り切るための「家事貯金」

そして、この状況をなんとか乗り切るために心がけていることは、ずばり「家事貯金」。
未来の自分のために、今少しだけ頑張って先回りした家事をしておくのです。

例えば、こんなちょっとしたことです。

・帰宅後すぐに食事が作れるように、朝のうちに食器を洗っておく。

・前日の夜に翌日の保育園の着替えやエプロン等の準備をしておく。

「あれも、これも」と、やることがたくさんあると、忘れ物やミスをしてしまいます。
すると、余計に時間がかかり悪循環に陥ってしまうこともありますよね。
そこで、私はこんな「家事貯金」をして、少しでも心に余裕を持てるように心がけています。

私はさらに、コツコツ「家事貯金」を貯めるべく、こんなこともしています。

・(土日に作り置きをする時間がないので)料理は常にストックする前提で多めに作る。
(多めに作っても食いしん坊3兄弟に完食されることもありますが 笑)

・下処理をする時間がないので、料理の時についでに刻んで冷凍しておく。
(切らずに使える食材ストックは困った時の救世主!)

ちりも積もれば……と信じて、コツコツ頑張っていますよ!

ところが、コツコツ家事貯金をしていたのにあっという間に貯金が底を尽きて冷蔵庫に何もない!でも、雨の中を子ども3人連れて買い物に行きたくない!ということもあります。

そんな時は、「ネットスーパー」の登場です。
最近のネットスーパーは本当に便利!
特に、夜22時までに注文すれば翌朝届くという「早朝宅配サービス」が気に入っています。
先日利用してみたら、欲しかった食材が朝に届き、贅沢な朝ごはんになりましたよ。

お忙しいみなさんも、ぜひ未来の自分のために「家事貯金」してみてくださいね。
そして、時には便利なサービスも利用しながら、今しかない子育てライフをエンジョイしてください!




“はたらく” でつながるコミュニティ tannely
ママを “はたらく” でつなぐtannely(タネリー)は、地域のつながりを “はたらく” で育むコミュニティ。”はたらく”を通じて、ママと社会がつながるタネをまく。子育て世代が、地域に貢献する機会をつくる。ママのため、街のため、社会のために必要なコミュニティとなる。それが私たちの使命です。
NPO法人tannely(タネリー)