うりママ

特技は”投げキッス”のプレイボーイな5歳長男と、あざと可愛いニコニコ癒し系次男1歳の2人のボーイズに翻弄されながら、子育てに奮闘中!「育児も仕事も楽しく!」がモットーです。

2023.06.30

夜のお散歩?パパママを困らせる1歳半の寝ぐずり対策とは

Diary

こんにちは。うりママです。

以前、次男の寝かしつけについて執筆させていただきました。
就寝までのルーティーンが確立しておらず苦戦中ではありますが、ちょっとずつ光が見えていたのですが……。

添い乳に頼らない寝かしつけ!安心感で眠りに誘え! | ママライフを、たのしく、かしこく。- mamaco with (tokyu-dept.co.jp)

最近はさらに夜の寝かしつけに大苦戦!
5月から保育園に通い始め、日中一人で頑張っている影響で、心が不安定になっているのでしょうか。

保育園には、お昼寝用にお気に入りのブランケットを持参しています。
(「安心感」や「ぬくもり」は次男が眠りにつくためのポイント。)

園では、ご飯を食べるとすぐに、自分から転がりゴロゴロしているうちに眠りにつくそうです。先生に相談すると、次男の家での寝ぐずりが信じられない様子。日中、おりこうさんでいることの反動が出ているのでしょうか!?

夜、眠くなってきて寝ようとするものの、寝られない!となったときは、本当に大変です。
寝るまで2〜3時間は平気で泣き続けます。

「眠たいなら寝なよ!」と叫んでしまいそうになるのですが、子どもだって辛いですよね。

グズってのけぞると、力が強くなってきたので抱っこするのも一苦労。
私が参っている様子を見かねて、少し前から夫も手伝ってくれるようになりました。

しかし、1週間続くとさすがの夫も疲弊してきて、「どこかに相談しようか」と提案が。
とはいえ、こんな相談どこにすればよいのかわからない……。そんな状況でした。

小児科で漢方を処方してもらおうかと検討もしました。
寝かしつけに効果があるという動画を検索し、それを見せながら寝かしつけをしたことも……。
理想的な方法ではなくても、とにかく眠ってくれればなんでもいいと、藁をもすがる思いでした。

試行錯誤の数週間を経て、なんと!
ようやく次男が寝てくれる良い方法を見つけることができたんです!

それは、眠くなる直前に抱っこ紐に入れて夜のお散歩に行くこと。
夜のお散歩は夫の担当。その間、私は長男のことをみるようになりました。

歩くときの揺れや、温もりが心地良いのか、驚くほどすっと眠ってくれるそう。
立ち止まると起きてしまうので、ひたすら歩き続けるそうです(苦笑)。
夫は先日の大雨の日でもお散歩に出かけてくれました。

もしかしたら、車でのドライブも効果があるかもしれませんね。日中に車でお出かけするときも気持ち良さそうにしていますから。

これが癖になると、普通に眠ることができなくなるのでは?と不安に思うこともあります。でも、次男はまだ幼いですし、今は長く眠れることを最優先にしています。

もちろん、入眠時の癖をなくすために、親がもっと頑張らなきゃいけないのかも、と思ったりもします。でも、寝ぐずり・夜泣き対応が続くうちに慢性的な睡眠不足になり、しまいには私の方が体調を崩してしまいました。

頑張りすぎているパパママさん!完璧を求めすぎずに、抜くところは抜くことも時に必要です!いつかはベッドでスムーズに寝てくれる日が来ると信じて、今はこの方法でしばらくいきたいと思っています。




“はたらく” でつながるコミュニティ tannely
ママを “はたらく” でつなぐtannely(タネリー)は、地域のつながりを “はたらく” で育むコミュニティ。”はたらく”を通じて、ママと社会がつながるタネをまく。子育て世代が、地域に貢献する機会をつくる。ママのため、街のため、社会のために必要なコミュニティとなる。それが私たちの使命です。
NPO法人tannely(タネリー)