かわいいから子どもがすすんで使ってくれる! 子どもの暑さ対…
● ファッション
夫、6歳の息子、4歳・2歳の娘たちと暮らす、渋谷に住む30代ママ。メガバンク→経済メディア→フリーの文筆家。たまに翻訳も。癒やしと家事育児が楽になるツールやサービスを全力で探し続ける日々。趣味はサウナ。
みなさん、こんにちは!
七五三の季節になりましたね。我が家は長男が5歳、長女が3歳、次女が0歳の時に七五三をしました。自分の経験から感じた、ちょっとしたコツを紹介します。
七五三といえば、写真撮影。撮影用におしゃれをした子どもたちはそれだけで可愛いもの。子どもの成長を感じられる、感動的な瞬間ですよね。
でも、子どもが眠かったり空腹だったりして機嫌が悪いと、写真撮影は悪夢の時間へと一転します。そうならないためにも、ぜひ元気もお腹もいっぱいの、朝イチの撮影をおすすめします!
せっかくプロのカメラマンに撮影してもらえる機会です。思い出に残る素敵な写真を撮るために、親も子もストレスにならない環境を整えましょう。
子どもの服装に気を取られていると、つい後回しになってしまうのが親の服装。直前に慌てることのないように、前もって用意しておきたいですよね。
「子どもたちの成長をお祝いする日にふさわしい服装を!」と思って、着物を着るのももちろん素敵です。しかし、七五三の記念撮影の後にお参りに行く場合は、意外と長丁場に。その後の予定を考えると、着物では動きづらいことが心配な方もいらっしゃるかもしれませんね。そんなときは、快適さを重視して、お祝いの日にふさわしいフォーマルウェアを選ぶのも手ですよ。最近では、実際フォーマルウェアの方も多いと感じています。
今回は、七五三という一大イベントをスムーズに乗り切るために、ぜひ押さえておきたい二大ポイントをご紹介しました。ぜひ思い出作りの参考にしていただければ幸いです。
それでは、親も子もストレスフリーに、お子さまの成長を心から祝う素敵な七五三をお過ごしください!
“はたらく” でつながるコミュニティ tannely
ママを “はたらく” でつなぐtannely(タネリー)は、地域のつながりを “はたらく” で育むコミュニティ。”はたらく”を通じて、ママと社会がつながるタネをまく。子育て世代が、地域に貢献する機会をつくる。ママのため、街のため、社会のために必要なコミュニティとなる。それが私たちの使命です。
NPO法人tannely(タネリー)