mayu

好きな言葉は「いただきます」、嫌いな言葉は「ごちそうさま」という食いしん坊3人(小1、年少、1歳)を育てる母。発酵食品が大好きで “ゆる無添加生活” を送っています。

2024.03.26

時間もお金も節約!新生活におすすめの調理家電【圧力鍋】

Diary

こんにちは。発酵大好き3児の母mayuです。

今回は、新生活で忙しくなる春に向けて
おすすめの「調理家電」について書きたいと思います。

時短調理におすすめの調理家電は
ずばり「圧力鍋」!!

我が家は約2年前に圧力鍋を購入しました。
「何故、もっと早く買わなかったんだろう」と思うくらい、
毎日フル稼働し、今では我が家に無くてはならない調理家電になっています。

その圧力鍋の魅力と、具体的な活用法について語らせていただきます!

①ド定番!カレー

カレーといえば、
じっくりことこと♪煮込むことで美味しくなるイメージ。

ですが……
圧力鍋を使うと、
じっくりことこと煮込まなくても美味しくなるんです♡

詳細な加圧時間は圧力鍋の種類によって変わりますが、
我が家の場合、加圧時間はたったの5分!

食いしん坊3人がいるので、
圧力鍋の容量は5Lの大型。

野菜に火が通ったら半分を別のお鍋に移して、
こども用の甘口と大人用のスパイスたっぷりカレーにすることもあります。
(時間に余裕のあるときだけですが……笑)

もちろん、シチューやポトフ、肉じゃがなどの煮込み料理全般を
同じような短時間調理で美味しく作れちゃいます。

②毎日の食卓にかかせない炊飯

我が家は圧力鍋で炊飯しています。

きっかけは災害時のライフラインが途絶えたときでも
主食であるお米だけは炊けるように!と思い立ったこと。
ガス+人気の鋳物ホーロー鍋でお米を炊いてみたら、その美味しさに感動♡

それから炊飯器の出番はなくなり、
ホーロー鍋一択になりました。

しかし、ホーロー鍋での炊飯は
【沸騰するまで中火+ご飯をかき混ぜる+弱火で10分+10分蒸らす】
と工程が多く、意外と時間がかかるうえに、
お米や季節によって炊き上がりに差があり、
やり過ぎると焦げてしまうという……少々コツがいるものでした。

そんな扱いにくさから、
夫からは「炊飯器を使いたい!」という苦情が何度も寄せられました。

しかし!圧力鍋だったら、
【加圧するまで強火+加圧されたら弱火で3分】
と工程も少なく、短時間でできます。

そしてご飯はもちっと美味しい♡
これにより、夫からの苦情もなくなりました。

帰宅してすぐにお米を洗い、浸水している間にお風呂に入り、
おかずを作っている間に炊飯。
圧力鍋にしてから、「炊飯待ち」なんてことは一度もありませんよ。

③時間もお金も節約!

圧力鍋の魅力は、調理の簡単さ、美味しさですが、
ガスを使用する時間が短いので、実は節約にもなります。

昨今、主婦の心をざわつかせる価格高騰。

電気代・水道代・ガス代の請求書をみると
ドキっとしませんか⁈

1日だと数分のことですが、毎日食べるご飯なので、
チリも積もれば山となる……と思っています。


以上、私が一押しする「圧力鍋」の魅力は伝わりましたでしょうか?
楽しい新生活に向けて、ぜひ検討してみてくださいね。




“はたらく” でつながるコミュニティ tannely
ママを “はたらく” でつなぐtannely(タネリー)は、地域のつながりを “はたらく” で育むコミュニティ。”はたらく”を通じて、ママと社会がつながるタネをまく。子育て世代が、地域に貢献する機会をつくる。ママのため、街のため、社会のために必要なコミュニティとなる。それが私たちの使命です。
NPO法人tannely(タネリー)