りんごんとう

イクメンパパの協力のもと2歳差男女子育て中。地方移住を計画中です。子育て中だけど自分の楽しみも諦めない♪でバランスを取っています。最近は健康ブームがきていて、色々生活に取り入れています!

2024.04.30

グルテンフリー?ココナッツオイル?家族の健康のためにしていること

最近は暖かくなってきて、だいぶん過ごしやすくなってきましたね。 冷え性の私は、冬はこたつから出られず、動きが鈍くなります(笑)。 そんな季節が終わり、気分も動きも軽やかになってきている今日この頃です。 ところで、私は昨年あるきっかけから、健康にとても関心を持ち始めました。 食べ物や肌につけるもの、普通にスーパーやドラッグストアに売られているものでも、 体にとって安全なものばかりではないことを知りました。 同時に、今30代後半の私は、肌や体の老化を感じ始めていて、 アンチエイジングにも関心がでてきました。 さらに、体の凝りがひどくて整体に通っていたのですが、 新たな整体院との出会いがあり、新しくいろんな知識を得ることになりました。 ……というわけで、最近になって健康管理のためにさまざまなことを実践している私。 今回は「家族の健康のために我が家で取り入れていること」を紹介したいと思います!

■ 腸内環境を整える

・小麦粉
健康について色々調べていくうちに、「腸内環境」に関心を持ち、
腸に関する本を1冊買いました。

本によると、腸内環境は食べ物からの影響を大きく受けるそうです。
とくに「小麦粉を控えることのメリット」が気になりました。
小麦に含まれるグルテンが小腸のリンパ管を詰まらせることで、冷えにつながることもあるとのこと。

また、うちの子ども達はやや便秘気味です。
思い返せば、私は出産時に抗生物質を点滴していました。
腸内細菌(腸内フローラ)は赤ちゃんが産道を通るときに引き継がれるそうなのですが、
抗生物質によっていい菌もなくなってしまったのかな、なんて、素人ながらいろいろと考えてしまいます。

もちろん原因は分かりませんが、子ども達のために「腸内環境が良くなる食事」を意識することは、親の大切な仕事なのかも、と思うようになりました。

これまで、休日の昼食はほぼ麺類だった我が家。
それを、チャーハンなどのごはんものに変えることにしてみました。
麺がどうしても食べたいときには、小麦の入っていないそばやフォーなどにしています。

とはいっても、小麦粉はあらゆるものに使われているので、
小麦粉使用の製品を減らすことには難しさを感じています。

お米ばかりでは飽きてしまうので、たまにはパンやパスタも食べます。
この点は、ストレスにならない程度に取り組んでいきたいと思っています。

・ヨーグルト
毎日朝食に食べていたヨーグルトを一時的に制限しています。

ヨーグルトは腸活にプラスな作用が期待される反面、
乳製品が腸に与えるのは良い影響ばかりではないということも知りました。

食べる量を調節したり、他の方法で乳酸菌を摂ったりする方が体に合っているという場合もあるそうですよね。
自分の腸内環境とのいいバランスを見つけられたらいいなと思います。

ところで、我が家は娘以外みな花粉症。
息子はなんと2歳の頃から花粉症です。
腸内環境を整えることで、アレルギー系の症状が改善することがあるようなので、
家族でがんばっていきたいと思っています。

■ 添加物の少ないものを選ぶ

最近は肉の添加物に関しても、注意するようになりました。

牛や豚が育てられる過程で添加物が与えられていることがあるそうで、
今では、スーパーで買うときになるべく確認してから買っています。

肉以外の添加物についても気にしています。

私は第1子を妊娠中、つわりのときに、
なぜか食品に添加物が入っていると思うと気分が悪くなっていました。
そのときは成分表を見て買っていたのですが、妊娠期間が終わると元に戻って、とくに気にならなくなっていました。
今になってみると、娘が「添加物を摂りすぎないでね」と教えてくれていたのかな……、なんて思います。

添加物を一切排除しようとしているわけではなく、正しい情報をもとに、体にやさしい食品を選んでいきたいと思っています。

■ 日常的に使うものを変える

・油
油についても、良い油とあまり良くない油があることを知りました。

まず、コンビニやレストランの油は大量のものを揚げるために酸化しがちなので、
利用する頻度を減らすように意識しています。

スーパーのお総菜コーナーの揚げ物を利用することもありますが、
グリルで焼くだけの魚料理や、乗せるだけのサーモン丼やネギトロ丼など、
即席で作れる夕食のバリエーションも増やしたいと思います。

一方で、良い油を摂取することも重要だと知り、
米油やココナッツオイルなどの油を取り入れてみています。
冒頭の写真は、サラダ油の代わりに使っているココナッツオイル。
自分で用意したガラス瓶に詰め替えています。冬は室温でも固まってしまいがちですが、スプーンですくって使っています。

・砂糖
砂糖は種類によって体を冷やす場合があると聞いてから、オリゴ糖やはちみつに代替するようにしています。

健康のためにサプリメントを飲むといった方法もありますが、
三日坊主の私は、飲み忘れたりして続けるのは難しそうです。

ですが、日常的に使う油や砂糖を変える、ということであれば
私でも無理なくできるなと感じています。

■ さいごに

健康に良いとされるものは、少しコストが高くなったり、利用に手間がかかったりすることもあります。でも、長い将来のことを考えると、その価値があると思っています。




“はたらく” でつながるコミュニティ tannely
ママを “はたらく” でつなぐtannely(タネリー)は、地域のつながりを “はたらく” で育むコミュニティ。”はたらく”を通じて、ママと社会がつながるタネをまく。子育て世代が、地域に貢献する機会をつくる。ママのため、街のため、社会のために必要なコミュニティとなる。それが私たちの使命です。
NPO法人tannely(タネリー)