mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
4学年差の男兄弟を子育て中。伸び伸び知育大好きなママです!特技は"投げキッス"の小学1年生の長男と、あざと可愛いけどイヤイヤ期真っ盛りの2歳次男に囲まれながら、賑やかな毎日を過ごしてます。
こんにちは。うりママです。
普段からお出かけが大好きな我が家ですが、今年の夏は特別!なぜなら、小1の長男が初めて「長期夏休み」を迎えるからです。これまでずっと保育園生活だった長男は、1ヶ月半近く学校がお休みということに驚いている様子。
民間の学童やサマースクールにもお世話になる予定ですが、せっかくなので平日に休みをとってお出かけをしようかな?と思っています!
「ファミリー向けの舞台鑑賞」 夏休みは、劇場やコンサートホールで「ファミリー向けプログラム」がたくさん開催されます。チラシを見ては、どれにしようと長男と計画中です。0歳からOKのものは、次男とも一緒に観に行く予定にしていますよ。 また、夏休み期間は、翌日の学校のことを心配せずに夕方公演にも申し込めるのがいいなあと思っています。 真夏に涼しい屋内で過ごせるのはありがたいですし、ママやパパも素敵な劇や音楽を鑑賞して楽しめます!
“はたらく” でつながるコミュニティ tannely
ママを “はたらく” でつなぐtannely(タネリー)は、地域のつながりを “はたらく” で育むコミュニティ。”はたらく”を通じて、ママと社会がつながるタネをまく。子育て世代が、地域に貢献する機会をつくる。ママのため、街のため、社会のために必要なコミュニティとなる。それが私たちの使命です。
NPO法人tannely(タネリー)