mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
6、4、1歳の3人育児に奮闘中。猫の手も借りたい!いや、ネズミでもいい!と思いながら、毎日過ごしています。特技は、毎日記録更新してるんじゃないか、というほどの早食いです。
こんにちは!NAOKOです。
先日、こんなに大きな霜柱がありましたよ~!
冬ですね。
それにしても、このサイズ、すごいでしょ?!
見つけた時、もはや霜柱の域を超えたビッグサイズな霜柱に向かって、
「つららでしょ!!」
とひとりツッコミ…(笑)。
踏むと「バリバリ」する音が楽しい霜柱のはずが、
この巨大霜柱は、、、まさかの、踏んでもびくともしませんでしたとさ(笑)。
と、こ、ろ、で。
みなさん、お子さんの習い事、なにをされていますか??
ピアノにバレエ、サッカー、プール、野球などなど、
色々と我が子に習わせたいのは山々だけど、そこに立ちはだかるのが、時間とお金の問題ですよね。
しかも我が家は子どもが三人。
時間とお金にプラスして、「送迎」も大きなハードルになるのです。
だからこそ、習わせたい内容はもちろん、諸々の条件面も考慮し、「これぞ!」っていうものをチョイスしないとなりませんのですよ、、、。これが大変。
2019年の目標に、
「英語を子どもたちと一緒に勉強する!」
を掲げた私。
親子英語で“ピン”とくるところを目下検索中です。
「英語」は、一般的な習い事として王道になりつつあるのですが、いざ探し出すと、なかなか条件がそろうところがないんですよね~。
そんなこんなしていたら、あっという間に数か月過ぎて1年が終わってしまう~とならないよう、
ここで宣言したからにはちゃんと探してみますね~!
良いところが見つかりますように☆