クレ

2人の娘を持つママです。女子は口が達者!あーでもない、こーでもないと、まさに騒がしい毎日。でも、小学校での話を一生懸命する子どもたちをかわいいなと思ったり。もっと女子トークができる日が来るのが楽しみです☆

2019.02.16

悩ましい!2つめの習い事…

● ワーママ日記

さてさて、

スイミングを始めてからそろそろ1年が経とうとしている今日この頃。

最近、長女は「体操もやりたい!」

次女は「サッカーもやりたい!」

と…。

 

習い事って、お金もかかるけど、それよりも送り迎えこそが親にとっては大変なんですよね~(汗)

しかも「2人が違う習い事を始めたら、1週間に何時間習い事のために私は時間を費やさなきゃいけないんだ?」と思うと、簡単にはOKを出せない自分が…。

2個めはもう少し様子見するとしますか…。

 

親バカ発言とわかっていながら言いますが(笑)、うちの子たちは2人揃って運動神経が良い方なんです!

だから、できるならやりたいというものは叶えてあげて、もしかしたらそれがすごく伸びてすごい選手になるかもしれない可能性を閉ざさないようにしたいけど(大げさ!笑)、やはり色々な条件が関わってくるからなかなか現実は難しいですね。

 

もう1つ習い事をさせるなら、スポーツ系もいいけれど、文系も捨て難い。

文系だと、英語ピアノが私の中の選択肢。

 

次女は幼稚園に入る前の1年間、週1で親子英語サークルに通っていました!

2歳児向けなので、英語の歌をうたったり、聞きながら体を動かしたり、先生が英語で紙芝居風に物語を見せてくれたり、制作物を作ったり…。

何かをしながら英語を楽しむ、といったレッスンでした!

 

次女はその英語サークルが大好きで、習った英語も結構覚えて帰ったものです。

なので、その興味をつなげていきたいなぁ~と母的には思うのです。

 

長女も英語に興味があるのですが、ピアノも大好き。よく、幼稚園でうたった歌を家にあるおもちゃのピアノの鍵盤を押しながら自ら音を探して、メロディーを弾きます!

その“カン”が“センス”に思える気がして、ピアノやらせたら伸びるんじゃないかな~?なんて思ってしまう私(また親バカ!笑)。

 

そんな風に、まぁあらゆるところに可能性が見いだせそうな子どもたち。

ですが、色々やらせてあげたいな~と思う一方、やはり親の負担は増えるだろうと考え始めると、2つ目の習い事にはどうしても躊躇してしまうわけです…。

 

 

それに、この4月から長女は小学1年生。

環境がガラッと変わるときですね。

なので、もう1つ習い事をするときに重要なポイントは↓

☆始めるタイミング

☆本人たちの興味

 

そして、あわせて考えたいのが↓

★金銭面

★母の時間

 

子どもたちの可能性をダメにしたくない気持ちと、習い事が増えたら送り迎えで忙しくなるのを避けたい気持ちが葛藤しているけど、「タイミングを逃さないように」と思いながら、静かにその時を待っている母なのでした^^

 

 


★ほかのママたちの習い事に関するダイアリーはこちらから → 「習い事」 ★