mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
6、4、1歳の3人育児に奮闘中。猫の手も借りたい!いや、ネズミでもいい!と思いながら、毎日過ごしています。特技は、毎日記録更新してるんじゃないか、というほどの早食いです。
こんにちは!NAOKOです。
突然ですが、みなさんはキャンプに行きますか??
行きたいけど準備が大変、行きたいけど何から準備したらよいかわからない、初心者で不安、、、
などなど、いろいろな理由でまだキャンプ未体験の方もいるのかな?
ちなみに我が家は、キャンプ大好きです!
ですが、実際キャンプ用グッズはほとんどもってません笑。
でも好きだから行きますよ~!
キャンプといえば「テント」とお思いになるかもしれませんが、我が家は「コテージ」派。
テントだけは一応持っていますが、やはりいろいろ考えると、コテージがラクなんですよね。
コテージの近くにテントを張っておいて、日中はテントの周りで子どもたちが遊ぶ、っていうことはあります。
夜の気温や雨などは、本物のキャンパーなら問題なし!かもしれませんが、
素人には結構な試練。
ましてや子どもの人数が多いと、余計な面倒はなるべく避けたいものです。
一昔前のイメージと違い、最近ではキャンプ場もすごく綺麗になっていて、
コテージもピカピカだったりします。
(コテージにトイレが付いてたらなお良し!なんですが、我が家はそこは案外こだわっていないかも。)
十分キャンプ気分が味わえますし、初心者にはハードルが低くておススメですよ!
そして、私がキャンプに欠かさず持って行くものは、
ズバリ!!
「ラジコンカー」
はい、車のおもちゃですね。
これが、かなり楽しめるのです!!
子どもももちろんのこと、大人も意外に楽しめちゃいます!!
キャンプ初心者の皆さん、この夏こそぜひ、コテージからキャンプデビューしてみてくださいね♪その際は、ラジコンカーもお忘れなく♡
一度行けば、きっとこの楽しさが伝わるはず(^^)