mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
6、4、1歳の3人育児に奮闘中。猫の手も借りたい!いや、ネズミでもいい!と思いながら、毎日過ごしています。特技は、毎日記録更新してるんじゃないか、というほどの早食いです。
こんにちは!NAOKOです。
突然ですが、冒頭の写真にはある動物が隠れています。
見つけられますか~??
さてさて。
みなさんは、ペットを飼っていますか??
私は昔、それはそれはかわいい犬を飼っていたんです!
でも、お世話はとても大変。
「私がお世話するから!」と親を説得して飼い始めたものの、
お年頃(?)の私はやはりお世話をしきれず、結局親に任せることに。
今となっては私も親の立場。
子どもたちが「犬を飼いたいな~」と、事あるごとに言うのです。
渋っていると、もちろん最後には殺し文句(?)の
「お世話は自分でするから!」
ですって!
「生き物を飼うということは、命を預かるということ」
ペットの食事や散歩、遊び、その他もろもろ、人間の私たちとなんら変わらない動物の人生を、
本当に自分たちだけで責任を持ってできるのか。
子どもたちにはそんな話をして、
それが出来る!と言い切れるのであれば飼いましょう。ということにしました。
ペットは家族の一員といいますが、子どもたちに、命の大切さを生き物を飼うことで伝えたいものですしね。
ただ、それは私の中で少し実は違和感があって…
だって、人間だって「生き物」ですよね。
まずは、自分の命を大切に、そして家族の命を大切に、ということが大事。
そしていつか、自分にも家族にも責任を持てるようになったら、そのときは喜んでペットを我が家に迎え入れたいなと思っています。
ニュースでは、たくさんの殺処分されてしまうペットたちがいるということも聞きます。
もしも、これから飼おうかな、と思っている方は、
ぜひ、その子たちを連れて帰ってあげて欲しいなぁ、とも思うこの頃です。