mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
2人の娘を持つママです。女子は口が達者!あーでもない、こーでもないと、まさに騒がしい毎日。でも、小学校での話を一生懸命する子どもたちをかわいいなと思ったり。もっと女子トークができる日が来るのが楽しみです☆
子どもができてから、お出かけと言えば、「子どもが喜ぶところ」を探して、親である自分たちの行きたいところややりたいことは後回しだったりしますよね。
だったら、自分も楽しかったー!と感じるところへ行きたいですよね!
そんな動物公園がありますよ~!
「埼玉こども動物自然公園」です♪
この動物自然公園、みんなが行ったことある動物園とはちょっと違う!
何が違うかって言うと、たくさんの動物とふれあえたり、エサやりができるんです!
一番びっくりしたのが、ペンギンのエサやりができること!
エサは販売時間が決まっていて、先着30人。
エサをあげるときは、トングで掴んでペンギンの顔の上のほうに近付けます。
そうすると、ペンギンが食べに来てくれますよ。
上を向いて、魚を呑み込むように、クチバシを早く小刻みに動かして食べる姿は、なんとも言えない可愛さ♡
また、エサやりをしない人も、ペンギンが飼われているスペースの中に入ることができて、すごく近くで観ることができるんです
そして、デカイ水槽を横から観ることができて、ペンギンが気持ちよさそうに泳ぐ姿も存分に楽しめます♪
他には、牛の乳搾り無料体験!
牛に近付き、大きなお乳を目の前にするだけでドキドキッ!
片方の手のひらを乳房に添え、人差し指から一本ずつ指を折り、お乳を握るとピューッと勢いよく出てきます!
そのときの子どもたちの驚いたような表情はたまりません☆
私たちが行ったときは混んでいたせいか、一回しか搾らせてもらえませんでしたが、「こうやって搾られた牛乳を飲んでるんだ」と食育にも繋がる、ステキな体験でした☆
その他にも、ポニーやヤギのエサやりができたり、ウサギやカメ、ヤギ、ブタなどの動物とのふれあいスペースがあったり、ペンギン同様、放し飼いされてる柵の中に入って、近くで観れる動物が他にもあったり…ポニーは乗馬もできる!
公園内にはじゃぶじゃぶ池があるので、暑い季節は水遊びもできます!
子どもはもちろんですが、気付いたらワクワクしてる自分にも気付きますよ(*^^*)!
この動物自然公園、入場料もリーズナブルでお財布に優しいのも魅力♪
と~っても広いので、時間に余裕を持って行ったほうがいいですよ☆