mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
6、4、1歳の3人育児に奮闘中。猫の手も借りたい!いや、ネズミでもいい!と思いながら、毎日過ごしています。特技は、毎日記録更新してるんじゃないか、というほどの早食いです。
こんにちは!NAOKOです。
今回は我が家の子育てで、「ここは譲れない!」ってこと、3つをご紹介しますね。
① 朝ごはんは家族みんなで
これ、簡単なようでけっこう大変なんです。
子どもが食べている間に私の支度をしたいのが正直なところ。
でもなにかの本に、「家族は一緒に食べるといい」って書いてあったので、なんとか実践しています。
きっとそのうち、どうしても一緒に食べられなくなるときが来るのよね。。
だから、あと少ししかない、と思うと、朝だけでも頑張って一緒に食卓を囲みたくなるものなのです。
② ありがとう、を心から
「ありがとう」は魔法の言葉ですよね。
言われるとやっぱり嬉しい。
それに、「ありがとう」を言うと気持ちがキラキラするよ、と子どもたちにも教えています。
だけど、「とりあえず言っておけばいい」はダメ。
心からのありがとうが、響くんだよ!と伝えています。
③ 助け合う
我が家は3人兄弟。
人数が増えるほど、やはりケンカも絶えません。
ケンカ自体は悪くない。
だけど、なぜケンカしているか、
理由を考えて回避できるものは避けて、逆に助け合ってね、と伝えるようにしています。
まぁ、「話聞いていたのかい?」ってくらい今もケンカしていますけどねっ!
以上、我が家の子育てで譲れない3大ルールでした!
少しでもどなたかの参考になれば嬉しいなぁ。