mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
小3&小1の2人の女の子ママです。おしゃべり姉妹は小学生になりました。小学生ライフをご紹介します。
こんにちは!うさぎママです。
すっかり夏真っ盛り!暑いですね。渋谷は今日も観光客の外国人の方々が多く、夏休みも佳境に入ったらさらに凄そうだなぁと日々通勤しております。
さて、最近の私の中で熱い(!?)フェイラーをご紹介いたします。
過去に「フェイラーがかわいい!?」という記事でたまプラーザ店を紹介しましたが、今日は渋谷・東急本店です。
今フェイラーのベビーシリーズでは定番の<ベビーシャワー>の柄や<ハイジ>のスタイもとってもかわいいですが、新作の<ブラーヴォ!>という柄が展開されていました。少し大人な雰囲気なブラウンカラーで、大人好みですよね。
母子手帳ケースもじゃばら式の小さ目サイズと、大き目の見開きタイプとあります。市区町村で配布される母子手帳の大きさはそれぞれなので、要確認ですが、私はこども2人分を見開きタイプの母子手帳ケースに両サイドそれぞれの子の分の診察カードや、お薬手帳・母子手帳をはさんで使用しています。1冊でまとまるので便利です~。
すっごく重いですけど(笑)
母子手帳って、出産前は妊娠と同時に受け取るイメージが強くて、そのあと妊婦健診で大いに活用していきますが、よくよく考えてみると子供が生まれてからもずっと使うんですね(笑)。予防接種は7歳くらい?までありますよね。
私の場合そこらへんまで考えが及んでいませんでした(笑)。なので、気に入った物を妥協することなく見つけたほうがいいなと今なら思います。付き合いは長いです。
あとはなんていってもハンカチですよね。種類は豊富で色々な柄が楽しめて年代関係なく好みのタイプは見つかるはずです。私はママ友へのプレゼントによく利用しています。
ちょっとした贈り物にも箱ギフトはおすすめです。
ではまた!