もらってうれしい・あげてうれしい!2025年バレンタインデー…
思春期に入りつつある長女(小6)と、ザ・末っ子気質な次女(小3)を育てる母です。いつも二人同時に喋りだしますが、順番に一人ずつ話をじっくり聞くよう心がけています。
こんにちは♪エフ子です。
本格的に寒さも乾燥も厳しい今日この頃。
こんな時期こそ女性はお肌のケアも重要ですよね。
けれど赤ちゃんや小さいお子さんがいると、お風呂の後の自分のスキンケアなんてままならず、子供優先で自分のことは後回しになりがち。
子供を湯冷めさせないようにしっかり拭いて服も着せ、スキンケアのために保湿剤もしっかり塗る、なんなら水分補給もさせる。
そんな間に自分の肌は砂漠のように乾燥してきて・・・私だってスキンケア必要なのにー!泣
そんな時にぜひおススメなのがベビーバスローブ。
私が「あって本当によかったなぁ」と思うベビーグッズの一つです。
長女がお座りをしっかりできるようになった頃(一歳前くらい)に導入し、お風呂上りにとりあえずベビーバスローブを子供に着せ、ささっとスキンケアを済ませる時間を確保していました。
袖を通すバスローブだからこそ、子供の肩もしっかり覆うことができて湯冷めしにくく、チョロチョロ動き回っても脱げたり踏んだりしにくいのが良かったです。
フードに付いているくまちゃんもポイント。お風呂上がりの子供にかぶせると、まるで着ぐるみを着せているかのようなたまらぬ可愛いさが!
自分の肌が乾燥するのは女性として悲しいし、また、顔が乾燥するとつっぱってしまってうまく笑えなくなります。
ささっとでもスキンケア時間を確保できれば、ママも余裕ができ素敵な笑顔も子供に向けることができますね。
ベビーバスローブは3歳くらいまで使えるサイズで、一年中お風呂上り用に使うも良し、夏はプールや海でさっと羽織っても便利でした。
電車好きな子には東急線の人気キャラクター「のるるん」バスポンチョも☆
紹介記事はこちら