すみれ

晩婚&高齢出産の働くママです♪わが子は電車を愛する7歳男児。育児=子供を自立させること!新しい経験をもたらしてくれる子育てを楽しみながら、地球にやさしい生活を心がけてます。

2020.02.07

指しゃぶり問題

Diary

「指しゃぶり問題」。
私もこの問題に悩む一人でした。
とにかく、四六時中、食事中でもおしゃぶりをしてしまう息子で、気になってしょうがありませんでした。

私の息子は、産まれてから3か月ほどたったときから指しゃぶりをはじめました。どの赤ちゃんも指しゃぶりをするので、最初は気にしてはいませんでした。
ところがある日、息子の小さな親指に「まめ」ができているではありませんか!

まめを発見してから正直ショック!その後、ネットでおしゃぶりの原因などを調べました。
ネットには「愛情不足も要因かも?!」と書かれており、なるべく抱っこの回数を意識的に増やしたりもしました。しかし、なかなか指しゃぶりをやめてくれません。
区のベビー相談室に行く機会があれば、おしゃぶりの悩みを相談しました。保育士さんからは、自然とおしゃぶりはやめるから気長に待っていれば大丈夫よ、と言われほっとした時もありました。

今思えば、当時の私は
・完全なるワンオペ夫が単身赴任で不在)。家事をしている間は息子を見守ることしかできなかった。
・息子はいわゆる「育てやすい赤ちゃん」で、ぐずることや大泣きすることもなく、比較的穏やかな性格 
→意識してあやさなくても大丈夫 
→私が「ちょっと待ってね」という言葉が多かった  

息子からすると少し退屈だったのかなあ、と今となっては思い、反省。

さて、そんな指しゃぶり問題から私が実施したことは
・おしゃぶりをやめさせる用の市販の「苦いクリーム」を購入
 →息子の親指に塗ったとたん大泣きされ、指しゃぶりをしたとたん「おえっ」となる息子をみて、心がおれて1回しか使用せず・・・。
・息子が好きな、アンパンマンのおしゃぶりを購入
→サイズがあわなかったのか、数回しか使用できず

・指しゃぶりをしているのを見つけたら、都度やめさせる

このようなことをして、なんとか指しゃぶりを卒業してほしいと願っていました。

そして息子が1歳半になったとき、突然指しゃぶりを卒業したのです!

なぜ、息子が指しゃぶりを突然やめたのか。
それは、やめる前日まで、息子は高熱を出していました。咳と鼻水もひどく、夜中に何度も起きるような酷い風邪をひいたのです。

その時に私が息子に
「指しゃぶりをしていると、指から沢山バイキンマンがお口に入って、今のように風邪をひいて苦しくなっちゃうのよ」
と言った言葉が息子にひびいたのか、
それとも「知恵熱」と言われる様な現象から指しゃぶりをやめたのか、
明確な理由はわかりませんが、
とにかく、その高熱を出して以来、ぴったりと指しゃぶりをしなくなったのです
本当に驚きました。何も予兆もなく、こんなにもすっきりと指しゃぶりを卒業できるなんて!

指しゃぶりをしなくなったら、風邪をひく回数も減った気がします。
何よりも親指にマメができなくなったことが、母としては嬉しい。
「指しゃぶり問題」。今では懐かしい思い出です。