mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
6、4、1歳の3人育児に奮闘中。猫の手も借りたい!いや、ネズミでもいい!と思いながら、毎日過ごしています。特技は、毎日記録更新してるんじゃないか、というほどの早食いです。
日本の夏。
暑い、、、
暑い、あつーーーい!!
照り返しでの日焼けが気になってしまう。
公園では日陰をさがしてしまう。
子どもはたくさん遊びたい、親は遊びたい子どもを涼しい場所で見守りたい。
そんな場所って…
あります、ありますよ!今回は私のオススメの暑さを凌げる場所をお伝えします!
①ザ・定番の「アソボーノ」。
https://www.tokyo-dome.co.jp/asobono/
ここは、都内在住の小さいお子様がいらっしゃる方なら一度は訪れたことがあるのではないでしょうか。
たくさんの遊びフロアがあって、それぞれの年齢に合わせて遊べます。
室内だから、迷子の心配がないのが◎。
いつ行ってもだいたい混んでいるけれど、子どもたちは毎回汗ダクになるほどに目一杯走り回ってます。
②新宿御苑と代々木公園
遊具はないけれど、とにかく芝生の上に放牧!
こちらは木陰が多いので、親はシートを敷いてのんびりと見守っていれます。
外だから、子どもものびのび!
太陽を浴びて、はじけんばかりの子どもの笑顔が見られますよ♪
③プレイグラウンド 渋谷キッズ
比較的最近渋谷にできた、室内の遊び場です。
おままごとスペースやふわふわスライダー、お砂場やトランポリンまで、子どもが楽しめる遊びがいっぱい!
ちょっぴし狭いので、大きな子には物足りないかもしれないけど、月齢が低い子はたっぷりと楽しめますよ!
④デパート・商業施設系
広々しとていて、ファミリー層も多い上、休日は子ども向けのイベントをしてたりと、親子で楽しめます。
なんなら夕飯も買って帰れる!!最高~!
⑤区民プール
100円玉何枚かで、プールで遊び放題!
子どもってプール好きだから、
この時期は何かにつけて「プールいく?」と、誘ってしまいます。
事前にいろんなプールを調べて、お気に入りのプールを探すのも楽しいですよ♪
おむつが取れているかを問われる施設も多いので、事前に要チェックです!!
さー、いよいよ本番間近の真夏にまけるな!
頑張れわたしっ!!
余談ですが、見た目も涼やかかなと、四葉のクローバーを育て始めました。
どんどん大きくなるの、かわいい♡