mineco

小学生のママ、時々ライターのお仕事も。都内から少し自然の多い郊外に引っ越したのを機に、趣味のドライフラワーと布の小物作りでマルシェにも参加。美味しいフルーツとお茶をご褒美に子育て奮闘中!

2020.06.10

忙しい中、家事をなんとかまわす3つの工夫!?

Diary

こんにちは、minecoです!
子どもが生まれる前と後では、自分で使える時間数がすっかり変わってきますよね。
特に子どもが小さいうちは、食事中には何かこぼしたり、外に出れば服を汚したり、鼻血を出したり、おしっこをもらしたり…。一つ終わるとまた次…と、次から次へタスクが発生するもの。自分の時間はどこへやら~(遠い目)。

そんな毎日の家事時間を少しでも短縮したい!ということで、我が家で取り組んでいることをいくつか紹介します。


ひとつは、夕飯の仕度について。
もう少しこれを楽にできないかと考え、ある時から、それまでは夕方16時頃に夕食の仕度していたのを、午後早めの時間に繰り上げて作り置きするようになりました。
すると、夕方のなにかとバタバタする時間を、少し落ち着いて過ごせるように。(うまくいった日は、ですが…)


次に、5歳の子どもにも、できるところから家事を担当してもらうこと。
まだその種類は限定されているのですが…。
我が家の場合、まず自分でできることは自分でしてもらいます。そして、時々子どもの調子が良いときは、モップや雑巾を使って床掃除のお手伝いをしてもらっています。息子はどうやら“掃除道具”を使ったお手伝いが好きな様子。お風呂をブラシで掃除したり、ベランダを掃いたりといった、拭き掃除、掃き掃除系を手伝ってもらいますよ。

あとは、夕飯でごはんを残すときは、その残りでおにぎりを自分で作って食べてもらうなど、自分でできることを増やそうね、と言っています。


3つめは、主人にも家事を担当してもらう、ということ。
そのためには、日々仕事に行っていて家の中の様子が見えない主人に、日中どんなに大変なことが起きたか、1日であった子どもとのやり取りを少し誇張気味に話して共有します(笑)。

テレワーク中の現在、重宝しているのが、スケジュールを管理する“Time Tree”というアプリと、買い物リスト共有のために使っているiPhoneのリマインダー機能。
Time Treeに、主人にテレカン会議の予定を入力してもらったり、わたしは子どもとの習い事や、宅配便や来客などのスケジュールを入力したりしてお互いのスケジュールを共有していますよ。
iPhoneのリマインダー機能は、買い物リストを随時更新してメモしていて、夫婦どちらかが買い物に出かけた際、リマインダーを参照しながら買い物が素早くできるようにしています。
実際は私が買い物することがほとんどですが、ちょっと近所に出かける主人に、ついでに買ってきてもらう時などにも便利です。


家事も完璧にやろうとせず、ほどほどのところで切り上げて、子どもが「遊ぼうー」と呼んできたときには子どもを優先できる状態でいたい、というのが理想。しかし現実は、バランスをとるので精いっぱいの日もあるんですけどね…(笑)。