mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
9月になり、日差しもだいぶ和らいで過ごしやすくなってきましたね。暑さで食欲が落ち気味だった赤ちゃんも、食欲が回復してきます。
今回は秋の味覚、サツマイモとブドウをカテージチーズで味付けした一品をご紹介いたします。ブドウは甘くて食べやすいのですが、喉につるんといきやすいので、できるだけ細かく刻んであげてくださいね。
カテージチーズは非熟成のフレッシュチーズで、味もたんぱくなので乳アレルギーがなければ7カ月頃から食べられます。
市販のものもありますが、塩分が含まれており、赤ちゃんにあげるのは少し心配ですね。
実は家でも簡単に作れるんですよ!ヘルシーでとってもおいしいので、多めに作って、残りは大人用のサラダなどに使ってしまいましょう。
もし市販のカテージチーズを使う場合は、裏ごしタイプを使用してください。
巨峰 | 1粒 | (約10g) |
水 | 大さじ1 | |
片栗粉 | ひとつまみ | (約0.3g) |
サツマイモ | 30g | |
カテージチーズ(下記参照) | 20g |
牛乳 | 1カップ | (200㏄) |
酢 | 小さじ1 |
カテージチーズは少し冷ましてから濾したほうが早く水分が切れます。日持ちはしないので、1~2日以内に使い切りましょう。