もらってうれしい・あげてうれしい!2025年バレンタインデー…
2016年秋に娘を、2020年春に息子を出産。ダンスと音楽が大好きな、元出版社勤務の専業主婦です。ちょっとやそっとでは動じない肝っ玉母ちゃんを目指し、日々奮闘中。
こんにちは!チーズおかきです。
あっという間に年末になってしまいましたね。
焦る気持ちもありつつ、クリスマスの装飾で華やかになっていく街を眺めるのは、いくつになってもワクワクします。
最近4歳になった娘は、ついにサンタクロースシステムを理解した様子。
去年は、サンタさんの説明をしてもイマイチ分かっていない感じだったので、私の方で興味ありそうなものを見繕ってサンタさんにお願いしたんです。
それで届いたのが、アンパンマンの「くるピカ!マジカルミラー ゆめのスイーツドレッサー」。
お化粧の真似っこにハマっていたのと、アンパンマンが好きだったので、この2つが合体したものなら喜ぶかな?と思って頼んでみたんです。
そして、予想通りとても喜んでくれたのですが、全体的にサイズが小さいためか、鏡の前にメルちゃんを座らせてメイクをしてあげていました(笑)。
サンタさんが届けてくれたという話も理解してもらえないうえ、予想と違う遊び方をされてやや戸惑う母でしたが、とりあえず気に入ってもらえたのでよかったかな?(笑)
こんな感じであまり物欲のない娘ですが、ついに今年、サンタさんにお願いするものを決めました!
それは…
「新しいリカちゃん人形」
です。
実は、娘が普段遊んでいるリカちゃんは、私が30年以上前に使っていたもの。
お洋服はなんとなく黒ずんでいるし、髪の毛も劣化してゴワゴワ…。
そんな古いおもちゃでも楽しそうに遊んでいたので、今年のお誕生日には「リカちゃん おしゃれ美容室」をプレゼント。
開けるや否や、そのキラキラした世界観のトリコになった娘。お部屋の飾り付けに凝ってみたり、メイクペン(別売)でリカちゃんのお顔にお化粧してみたりと、毎日夢中になって遊んでいます。
そしてある日、娘がいつものようにリカちゃんで遊んでいる…と思ったら、
緑のメイクペンで、リカちゃんの髪の毛を一生懸命塗っていたんです!!
YouTubeの広告で、髪の色が変えられるリカちゃんの動画がよく流れてくるので、その影響だと思われます。
でもでも、これではメイクペンのインクがすぐ無くなってしまうぞ!と焦った私。
やんわりと色塗りをやめさせてみたら、
「ママ、青い髪のリカちゃん欲しいの!」
と、初めておもちゃのおねだりをしてきたんです。
親バカで激甘な私。即買いに走りそうになる衝動を抑えながら
「それなら、サンタさんにお願いしてみる?」
と聞いてみたところ、目をキラキラさせながら「クリスマスに届くのね!!」と大喜び!
そんなわけで、今年のサンタさんへのお願いは
髪の色が青く変わるリカちゃん人形
=「ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ」
に決定です!
4歳で初めての、サンタさんへのお願い。
私からも、しっかり(ついでに私の分のプレゼントも)お願いしておこうと思いまーす!!