mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
私の職場は女性比率が低くワーママは少数派なのですが、昨年後輩がワーママデビューしました。
仕事と家庭の二足のわらじを履いていると、仕事と家事育児で毎日がせわしなく埋まっていきます。
漫画の育児ジョーク(?)もそうなのですが、
「昨日夜泣きが激しくてほとんど寝られなかった」
「せっかく作ったご飯を遊び食べされてしまい、イライラしてしまった」
「連休中ずっと子どもが熱を出していて、全然休んだ気がしない」
…みたいな、「職場では表立って言えないけど、ホントはちょっと誰かに聞いてほしい」を気軽に話せる相手がいると、心のガス抜きになるんですよね。そして、仕事に向かう元気を取り戻せる。
しかし、「子ども特有のいい匂い」によるストレス回復効果は一体何なんでしょうか。
もしこの匂いを保存して携帯できる商品があるなら、思わず買ってしまいそうです。
東急百貨店様、商品取り扱いのご検討よろしくお願いいたします(笑)。