オーストリアの至宝 公爵家が生む珠玉のロゼ・スパークリング エスターハージー Nr.5 ロゼブリュット2015

2022.12

ラベルが語るワイン物語

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際にワインのラベルは、ワインの歴史やエピソードを伝えるものが多く、そこにはさまざまな情報や物語が隠れています。ラベルのささやきを聞きながらワインを飲めば、いっそう美味しく楽しく感じられることでしょう。

今回はオーストリアの公爵家が造る、650本限定生産のロゼ・スパークリングをご紹介しましょう。瓶内2次発酵の製法で40カ月じっくり熟成し、繊細な泡立ちと香り高い風味を醸し出した逸品です。ロゼ色の泡立ちを楽しみながらのクリスマスにもおすすめです。

データを正確に伝えたユニークなラベル 歴史は古くマリア・テレジアが愛飲

写真:伝統ある公爵家の宮殿は今も残る。

パット見たラベルデザインがとてもユニークですね。絵やイラストなどは何も描かれておらず、ひたすら正確にワインのデータがつづられています。ワインの生産本数がナンバーリングされ、葡萄品種、収穫された畑の区画、ワインの酸度PH、熟成年数、亜硫酸の使 用量などが票のように正確に手書きで描かれています。一つ一つじっくり眺め納得しながらワインを飲むのも勉強になりますね。

ラベルの雰囲気はとてもモダンですが、この生産者エスターハージー家は300年以上前からオーストリアでワイン造りを行ってきた伝統ある公爵家。宮廷の地下でミサや典礼に使うワインを造り、貴族の晩さん会などでもワインを提供してきました。エスターハージー家のワインは非常に質が高いと評判で、かの女帝マリア・テレジアも愛飲。詩人のゲーテや音楽家のハイドンも愛好者でした。ハイドンはエスターハージー家の宮廷音楽家を勤めていましたが、給料の一部はワインでもらっていたほど、同家のワインは高価で貴重でした。

ブルゴーニュから葡萄を植樹  地葡萄も大切に保護

写真:青に近いほど色がしっかりとしたブラウフレンキッシュの地葡萄

1700年代にワイナリーをはじめたエスターハージー公爵は非常に研究熱心な人で、当時はまだ葡萄栽培では遅れていたオーストリアに、ブルゴーニュからピノ・ノワールの葡萄をわざわざ運ばせて当地に根づかせ美味しいワインを造ろうとしました。

また今回のワインに使われているブラウフレンキッシュの葡萄を栽培し根付かせたのも公爵家。さまざまな黒葡萄品種を交配して、オーストリアを代表する気高いこの葡萄を育て上げました。ブラウとはドイツ語で”青い”を意味することで、葡萄の実が青に近い赤であることから、ワインにした時も色調がはっきりと美しく出てタンニンも非常になめらか。ロゼワインにすると一層エレガントな味わいになります。

最新鋭の設備を完備 モダンスタイルのワインも生産

写真:近年ワイナリーを刷新。最新設備が完備するワイナリー

近年エスターハージー家は、伝統を守りながらもモダンスタイルの切れのあるワインも生産しています。その一つがこのロゼワインです。醸造所も刷新して最先端の設備を完備。土壌の酸度や種類、発酵温度、浸漬時間、重力にそったブドウ果汁の移動など、 醸造のデータを化学的に分析した緻密なワインを造っています。嘘偽りなくデータを公開するその姿勢も、このワインラベルに現れていますね。

アペリティフに加え、冬は甲殻類の鍋にも好相性

写真:カニすき鍋にもよく合うロゼ・スパークリング。甲殻類との相性も良い。

このロゼワインの色調は珊瑚色、レッドベリーの香りやフルーティで桃や苺の風味を備え、林檎の酸のようなフレッシュさを感じるスパークリングワインです。ホームパーティなどのオードブル、生ハムやサラミやパテなどのアペリティフに。エビやカニの甲殻類を使った料理、寒い冬は蟹すきなどの鍋物や魚介のブイヤベースにもよく合います。気難しさがなく伸びやかでバラ色のロゼワインを楽しんで、ほっこりとした気持ちになっていただきたいです。

渋谷 東急フードショーのおすすめ

エスターハージー Nr.5 ロゼブリュット2015
(750ml) 3,980円

生産者:エスターハージー
産地:オーストリア、ノイジードラーゼ
品種:ブラウフレンキッシュ100%
タイプ:ロゼ・辛口・スパークリング

エスターハージー家はマリア・テレジアが愛していたワインとしても有名で、1700年代から宮殿の地下でワインを造り始めるようになりました。やがてゲーテやハイドンも愛飲し多くの人々に愛される伝統あるワイナリーになりました。現在モダンで最新鋭の設備でワイン造りを行い、土壌の酸度や種類、発酵温度、浸漬時間、重力にそったブドウ果汁の移動など、化学的分析を緻密に行い最先端のワイン造りを行っています。味わいはチャーミングなレッドベリーの香り、フルーティな苺の風味も備え、酸はしっかりと伸びやかに感じられます。生ハムやパテなどのアペリティフ、甲殻類の料理、トマトソースのパスタ、鍋物などにもよく合います。

教えてくれた人

伴 良美(ばん・よしみ) ライター&ワインエキスパート。映画、食、旅を中心に執筆。ワインと食の情報誌「ヴィノテーク」、北海道新聞、岐阜新聞などの取材記者としても活躍。世界の銘醸地や映画の舞台を訪ねた連載コラムに、フジサンケイビジネスアイ「世界銘酒紀行」「名画の舞台」のほか「男と女 名画とお酒」「シネマの名言」などがある。

SHARE

関連記事

NEWS STORY
2024.05.01

お酒

ボルドー1級シャトー ラフィットが手がけるチリワイン ロスヴァスコス カベル…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

#ワイン

#コラム

#伴 良美

#ラベルが語るワイン物語

by 渋谷 東急フードショー
2024.03

お酒

春想う満開の桜ラベル お花見やホワイトデーに ファン・ヒル・サクラ2022

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

#ワイン

#コラム

#伴 良美

#ラベルが語るワイン物語

by 渋谷 東急フードショー
2024.02

お酒

バレンタインには甘く官能的なチェリーワインを フレデリクスダール・ヴァン・オ…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

#ワイン

#コラム

#伴 良美

#ラベルが語るワイン物語

by 渋谷 東急フードショー
2024.01

お酒

ネクストブルゴーニュはドイツのピノ・ノワール シュテファン・マイヤー トロッ…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

#ワイン

#コラム

#伴 良美

#ラベルが語るワイン物語

by 渋谷 東急フードショー
2023.12

お酒

黄金色に輝くシャンパーニュはビィディナミ葡萄を使用  ルイ・ロデレール・クリ…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

#ワイン

#コラム

#伴 良美

#ラベルが語るワイン物語

by 渋谷 東急フードショー
2023.11

お酒

イタリア屈指の名門ワイナリー アンティノリの スーパートスカーナを食卓に ヴ…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

#ワイン

#コラム

#伴 良美

#ラベルが語るワイン物語

by 渋谷 東急フードショー