miraimikuの12星座別占い
2025年6月の運勢&開運ラッキーフード
雑誌やメディアで人気の占星術師・miraimikuさんが、その月の運勢を12星座別で占います。 あなたの運勢をパワーアップさせる「開運ラッキーフード」もご紹介!
2025.5.27
おひつじ座

前半は、好奇心をくすぐられる場面がたくさん。新しい知識や出会いが、刺激とインスピレーションを与えてくれます。特に、SNSやオンラインでのつながりに注目してみて。21日以降は、家族や仲間と過ごす時間、住まいの整理や見直しなど、「心の拠りどころ」を整えていくような流れ。外からは見えない内面を充実させることも大切です。
今月の開運ラッキーフード:サンドイッチ
どこでも手軽に食べられるサンドイッチでフットワークも軽く。彩り豊かな具材の組み合わせが、好奇心と社交運を高めてくれます。
おうし座

落ち着いたリズムで、自分らしく過ごせそう。周りに振り回されず、マイペースに「やるべきこと」と向き合える1ヵ月です。金運やショッピング運がいい時期なので、欲しかったものを買うのも◎。10日以降は「学び」や「コミュニケーション」に追い風が。興味をもった分野には、臆せず飛び込んで。ほんの小さな一歩が、大きな発展に繋がります。
今月の開運ラッキーフード:豆腐ハンバーグ
大地のエネルギーを持つ大豆は、健康運・安定運を司る食材。ヘルシーで食べ応えもたっぷりなハンバーグにして、美味しく頂いて。
ふたご座

約1年間、ふたご座エリアを運行していた幸運の星・木星が、6月10日にかに座にログアウト。「約12年に1度の拡大発展期」がいよいよフィナーレを迎えます。1年前と比べて、視点も考え方も価値観も、自分を取り囲む環境も人間関係も、大きくレベルアップしているのでは? この1年を丁寧に振り返りつつ、“最後の追い込み”をかけていくような1ヵ月です。
今月の開運ラッキーフード:レモン風味の冷製パスタ
柑橘類は、気持ちを明るくし、運気の巡りを良くしてくれる食材。爽やかなレモンの香りが、ふたご座さんの知性と軽やかさをさらに引き立てます。
かに座

幸運の星・木星が、6月10日にかに座にログイン。約1年間に渡る「12年に1度の拡大発展期」が始まります。21日には太陽もかに座に入り、あなたを力強くサポート。今月は、「自分らしい感覚」や「本当にやりたいこと」を取り戻していくような1ヵ月になるでしょう。本来の優しさや包容力が評価され、仕事や人間関係にも嬉しい変化が出てきそう。
今月の開運ラッキーフード:クリームシチュー
白い食材には、“浄化”と“スタート”をサポートしてくれるパワーが。ミルキーで優しい味わいが、疲れた心を癒してくれるはず。
しし座

SNSや創作活動、仕事でもプライベートでも、あなたの存在感が注目を集めそう。今月は「自分の想いをどう表現するか」がテーマ。やりたいこと・叶えたい夢など、口に出して言葉にすればするほど、必要なご縁が引き寄せられていきます。21日以降は内省&メンテナンスタイム。美容運が急上昇するので、美容や食事にたっぷり時間をかけて。
今月の開運ラッキーフード:ターメリックライスのチキンカレー
“火”の気を持つカレーは、行動力・勝負運を高めてくれる開運フード。黄色いターメリックは、金運や自己表現力アップにも効果的。
おとめ座

これまでの自分にはない「新しい視点」と出会いがありそう。仕事や学びの面で、意外なところからヒントをもらえることも。普段は慎重派なおとめ座さんだけど、今月は冒険心を持つと◎。美術館に行く、旅に出る、いつもと違う道で帰る、行ってみたかったカフェに入る――そんな些細な行動が、運気の転換点に。自分のテリトリーから外に出て。
今月の開運ラッキーフード:グリル野菜のバーニャカウダ
“土”の気を持つ根菜類や野菜は、仕事運・勉強運アップに効果的。温かいソースと一緒に頂くことで、心の緊張もほぐれていきます。
てんびん座

開放感やスピード感のある星回り。ずっと迷っていたことに答えが出たり、膠着していた状況が一気に動き出したり、喉元につっかえていたものが取れるような爽快感があるでしょう。ただし、利害関係や損得勘定にとらわれてしまうと、運気は途端に停滞します。細かいことにこだわらず、大胆に、純粋なインスピレーションを大切にして。
今月の開運ラッキーフード:ヨーグルト
美肌、腸活、アンチエイジングといえばヨーグルト。エネルギーの新陳代謝を促すスピリチュアルなラッキーフードでもあります。
さそり座

今月は「深く向き合う」がテーマ。人との絆や、自分の感情に、じっくり目を向ける時間が多くなりそう。特に月の前半は、対人関係で“心の整理”が必要になる場面も。同時に、本当に大切な人との結びつきはいっそう強くなっていくはず。月の後半からは視野がグンと開けて、行動範囲も広がりそう。「初めての体験」があなたの可能性を引き出してくれます。
今月の開運ラッキーフード:黒ごま担々麺
黒は再生や底力、ごまは生命力アップの食材。坦々スープの濃厚かつピリ辛の味わいが、さそり座の芯の強さを呼び覚ましてくれます。
いて座

月の前半は「人との距離感」に悩むことが多くなるかも。でもそれは、人間関係をより深く、信頼のあるものに変えていくための必然のプロセス。表面的なやりとりで終わらせてしまうのではなく、一歩踏み込んで、本音と本音の関わりを大切に。月の後半は、過去のご縁が復活する可能性も。昔やっていたことの再スタートやリベンジにもツキあり。
今月の開運ラッキーフード:生春巻き
“巻く” 料理は、良縁を巻き込む開運フードです。エビやチキンはもちろん、ミントやパクチーなどの葉を添えて、爽やかにリフレッシュ!風”の気を持つフォーは、人間関係の流れをスムーズにしてくれます。野菜たっぷりのスープと、健康的に美味しく召し上がれ。
やぎ座

ひとことで言って「キャパオーバー」の星回りです。実際、あれもこれもと抱え込みすぎてはいませんか? 心の余裕がなければ、愛は生まれません。今月は、何をするかより「何をやめるか」が最大のテーマになる1ヶ月だと心得て。25日以降は「ご縁」がテーマに。恋愛、仕事、趣味関係など、いろいろな場面で新しい出会いが広がっていきそう。
今月の開運ラッキーフード:納豆
忙しい時期だからこそ、健康的な食生活を心懸けて。こまめな納豆菌摂取で、免疫力を高めましょう。卵を加えれば、金運アップ効果も。
みずがめ座

今月は「純粋に楽しむこと」が開運のスローガン。趣味や推し活、創作、レジャーなど、心がワクワクする時間を意識的に取り入れて。仕事でも“遊びごころ”が良い流れを生み出す必須条件に。月の後半になると、日々のライフスタイルや健康問題への関心が高まりそう。生活リズムを見直して、心と身体のバランスを整えていくタイミングです。
今月の開運ラッキーフード:スイーツ全般
チョコレート・ケーキ・パイなどの洋菓子から、だんご・大福・どら焼きなどの和菓子まで。好きなスイーツを食べて、ご機嫌モードに!
うお座

自分の居場所や足元を、丁寧に整えていくような1ヵ月です。ずっと後回しになっていた部屋の掃除や住まいのメンテナンス、書類の整理や手続き関係、歯医者や健康診断など、「地味だけど重要なこと」に時間をかけて。引っ越しやリフォーム、大型家具の購入や処分、パソコン・スマホの買い替えなども、絶好のタイミング。家族と過ごす時間も大切に。
今月の開運ラッキーフード:お茶漬け
さらさらとした喉越し、リラックス効果も絶大なお茶漬け。煎茶や麦茶やほうじ茶や昆布茶など、お茶で味比べをしてみるのも楽しそう!
占い執筆・監修

miraimiku(みらいみく)
占星術師/星読みカウンセラー
人材育成業界最大手など16年の会社勤務を経て、2016年に占星術師として独率。多彩なキャリアを活かした「占星術×自己分析」を強みとする。講座や講演、雑誌やWEBの連載、LINEやスマホサイトの占いアプリ監修も多数。著書【変えるのではなく、本来の自分を取り戻す~はじめてのホロスコープ自己分析~】(日本文芸社)