miraimikuの12星座別占い
2025年8月の運勢&開運ラッキーフード
雑誌やメディアで人気の占星術師・miraimikuさんが、その月の運勢を12星座別で占います。 あなたの運勢をパワーアップさせる「開運ラッキーフード」もご紹介!
2025.7.28
おひつじ座

今月は、自分らしく輝ける“ときめき月間”。気分が明るく前向きになれるときなので、いつもより少し華やかな装いやメイクを楽しんで。趣味や推し活、レジャーなど、心が喜ぶことを優先することで、開運していく時期です。嬉しい出会いやご縁も生まれやすいので、イベントやお誘いには積極的に参加して◎。家の中で過ごす時間も、料理や音楽などで彩りを。
今月の開運ラッキーフード:いちごのケーキ
甘く華やかなスイーツが、恋愛運・人気運を高めます。いちごの赤は“ときめき”と“ご縁”を引き寄せるので、ショートケーキやタルトで頂いて。
おうし座

家族や住まい、心の拠り所となる場所に、丁寧に愛情を注ぎたい1ヵ月。外に出かけるよりも、自宅での時間を最大限に楽しんで。お掃除や模様替えはもちろん、故郷への帰省で懐かしい人と再会するのも大吉。昔よく聴いた音楽、写真フォルダの整理を通して、これまでの記憶を振り返るのも良さそう。心の土台が安定することで、自然と運気も上がっていきます。
今月の開運ラッキーフード:焼きなすのおひたし
なすは、家庭運や健康運を整える食材。焼きなすのとろりとした食感が心と体の緊張をほどき、安心感をもたらします。冷やして食べれば、夏バテ予防にも。
ふたご座

情報や言葉のやりとりが活発になりそうな星回り。「聞く・話す・読む・書く・学ぶ」など、知的な活動に幸運が宿ります。SNSやメールなど、あなたからの積極的な発信も大吉。また、少しでも気になる場所があったら、気軽に出かけてみて。移動の中で見える景色、広告や看板の言葉、何気ない人とのやりとりが、良いアイデアをもたらしてくれるはず。
今月の開運ラッキーフード:野菜たっぷりのビーフン炒め
細い麺は、情報運や対人運を整え、軽やかなフットワークをサポートしてくれます。野菜たっぷりで仕上げれば、彩りと栄養のバランスも◎。
かに座

日々の小さな満足が、心の豊かさにつながるとき。高価なものや流行っているものを手に入れるよりも、自分自身が「気に入っている」「大切にしている」ものや時間に愛情を注ぐことで、気持ちが満たされていきます。お金や物との向き合い方を見直すにも良いタイミング。無理のない節約術や500円玉貯金など、小さな工夫を始めると、楽しく続けられそう。
今月の開運ラッキーフード:親子丼
ふわふわ卵と鶏肉の組み合わせは、家庭運・金運・安心感を高める定番メニュー。たんぱく質もしっかり摂れて、疲れた心と身体をやさしく癒してくれます。
しし座

主役シーズンの今月は、あなたの長所や魅力が自然と輝き、周囲の注目や評価を集めます。無理に頑張らなくても、なにげない言葉や笑顔が、誰かの心にそっと光を灯すでしょう。新しいことに挑戦するにも絶好のタイミング。「いつかやろう」と思っていたことがあるなら、まさに今がそのときです。髪型・メイク・ファッションなどのイメチェンも開運アクション!
今月の開運ラッキーフード:カレーライス
カレーのスパイスは、情熱や活力アップの源。野菜や肉をバランスよく取り入れれば、スタミナもチャージ完了。暑さに負けず、パワフルに過ごして。
おとめ座

自分と静かに向き合う時間を大切にしたい1ヵ月。頑張るよりも「手放す」「休む」ことがテーマになります。周囲の人と比べたり、無理に結果を出そうとしたりせず、自分の心と身体の声に優しく寄り添って。思い切って仕事や交流の予定を減らし、ひとりで過ごす時間を充実させるのが◎。来月の主役シーズンに向けて、ゆっくりと英気を養いましょう。
今月の開運ラッキーフード:お味噌汁
具材はシンプルでも、心と身体をじんわりと癒してくれる“整えメニュー”。お味噌の発酵パワーは、風水でも“浄化と再生”を象徴します。
てんびん座

今月は、気の合う仲間や同じ目標を持つ人たちとの交流が、たくさんの刺激と喜びをもたらしてくれるでしょう。グループ活動、オンラインでの交流も大吉。自分から思い切って人の輪の中に入っていくことで、可能性がぐんと広がります。将来の夢、理屈なしにやってみたいことを、具体的にノートに書き出すのも◎。必要なご縁やきっかけを引き寄せていきます。
今月の開運ラッキーフード:ピザ
みんなでシェアして食べるメニューが、対人運や情報運を高めてくれます。丸い形は調和と円満、様々な具材が個性の違いを受け入れることを表します。
さそり座

今月は「こうなりたい」「こうありたい」という本来の目標に、手が伸ばせるとき。責任ある立場を任されたり、成果が評価されたり、気持ちが引き締まるような場面もありそうです。多少プレッシャーに感じることがあっても、今のあなたなら大丈夫。焦らずマイペースに取り組んでいけば、確実に信頼と実績がついてきます。これまでの自分の努力や実績を信じて。
今月の開運ラッキーフード:焼き鮭定食
鮭は、目標達成や勝負運を高めてくれる魚。その塩気と旨みが集中力とやる気を引き出し、白ごはんとの相性も抜群です。朝食に食べると、なお大吉。
いて座

視野や行動テリトリーをガツンと広げたい1ヵ月。ふだんの生活ではなかなか出会えないような考え方や価値観に触れることで、心と頭が刺激され、今のあなたが求めているような変化を引き寄せるでしょう。旅に出る、新しい勉強を始める、異文化に触れるなど、いつもとは違うことを積極的にしてみて。自分でも気づかなかった才能が目覚める予感も。
今月の開運ラッキーフード:ナポリタン
ケチャップの赤は、情熱や行動力を高める色。パスタは人とのご縁を繋ぎます。どこか懐かしくも異国感のあるこの一皿が、射手座の冒険心を活性化!
やぎ座

人との絆が深まるとき。ひとりで頑張るよりも、信頼できる誰かと協力したり、心と心の対話をしたりすることで、大きな安心感とパワーを得られるでしょう。特に家族やパートナー、親友との時間は、丁寧に大切に。秘密の共有や打ち明け話にも縁があるタイミングです。たとえ答えが出ない問題でも、真摯に向き合うことで、確かな“絆”に変わっていきます。
今月の開運ラッキーフード:煮込みハンバーグ
時間をかけて煮込んでいく料理は、“信頼と継続”のエネルギーを育てます。たんぱく質もしっかり摂れて、心身ともにスタミナをくれる一品を。
みずがめ座

今月は「1対1の人間関係」が大テーマ。家族やパートナー、身近な人との間で、“本物の絆”を試されるような出来事があるかもしれません。もしすれ違いや誤解があったなら、腰を据えて対話の時間を設けることで、これまで以上に気持ちが通じ合うことも。相手と向き合うことで、自分自身のこともより深く知ることができるはずです。素直な言葉を大切に。
今月の開運ラッキーフード:豚のしょうが焼き
猛暑に負けないよう、豚肉のパワーで気力と元気をチャージして。しょうがの香りは“気の巡り”を促し、信頼関係の活性化にも効果があります。
うお座

生活習慣や体調管理に目を向けたい1ヵ月です。大きな変化よりも、「毎日を快適に過ごす」ための工夫が、開運のカギ。部屋の片づけ、体にやさしい食事、丁寧なスキンケア──地味で小さな積み重ねが、何よりのセルフヒーリングになります。仕事や家事のペースを見直すのにも最適なタイミング。疲れを感じたら、無理せず休憩タイムを取りましょう。
今月の開運ラッキーフード:おろしうどん
白いうどんは“浄化”の象徴。大根おろしのサッパリ感が体の熱をすっと冷まして、夏の疲れもリセットしてくれます。忙しい日のお昼にもおすすめ。
占い執筆・監修

miraimiku(みらいみく)
占星術師/星読みカウンセラー
人材育成業界最大手など16年の会社勤務を経て、2016年に占星術師として独率。多彩なキャリアを活かした「占星術×自己分析」を強みとする。講座や講演、雑誌やWEBの連載、LINEやスマホサイトの占いアプリ監修も多数。著書【変えるのではなく、本来の自分を取り戻す~はじめてのホロスコープ自己分析~】(日本文芸社)