サンサンママ

超激務な夫と、しっかり者の7歳娘、ヤンチャ盛りの1歳息子、2匹のワンコたちと暮らす、都内在住40代ママ。第二子育休を経てこの4月にフルタイムで復職。便利家電やあらゆるサービスを駆使し、適度に手抜き息抜きしながらワンオペ育児を楽しんでいます!

2022.12.21

年末年始は実家に帰省!ちびっこギャングとの移動をどう制する?!

こんにちは、サンサンママです。
あっという間に年の瀬ですね。皆さんは今年の年末年始はどの様に過ごされる予定ですか?
我が家は、私と夫の実家がそれぞれ九州(宮崎と熊本)ということで、ほぼ毎年九州で過ごします。年末は宮崎で過ごし、そのまま熊本に移動して年始は熊本で過ごすというパターンが定番。今年もいつも通り、年末は宮崎で2泊して、そこから高速バスで熊本に移動し、熊本で3泊して帰る予定です。
いつも通りの年末年始ではあるのですが、一つ気がかりなのが、下の子が移動中に大騒ぎするんじゃないかということです。去年まではまだ赤ちゃんだったので、とりあえず抱っこと授乳さえできれば問題なかったのですが…今はもう赤ちゃんというより、完全にちびっこギャング!!じっとなんてしていられませんし、上の子(女子)と違って声も大きく、自己主張も激しいので、高速バスの3時間を耐えられるかが今からかなり心配です。

先日も、子どもたち2人を連れて、新幹線で関西まで行ってきたのですが、案の定、下の子は途中から座席を立ってウロチョロしはじめました。指定席の車両にも関わらず勝手に他の席に行き、近くの乗客の方に愛敬を振りまきキャッキャ騒いで、なかなか大変でした。最終的には無理やり抱っこをして寝かしつけ、何とかしのいだのですが…。

高速バスの中だと、立って抱っこをするのも難しいと思うので、今回の移動はかなりドキドキのチャレンジです。というわけで、今回の帰省においては、いかに下の子を落ち着かせて移動するかを意識した準備が重要になりそう…。成功するかどうかはまだ分かりませんが、普段の移動時のマストアイテムを踏まえて、今回準備しているものをご紹介します。

・オヤツ
まず絶対に忘れてならないのは、オヤツです!個包装タイプのクッキーやおせんべいなど、子ども用のオヤツは多少かさばったとしても多めにもっていく予定です。飛行機やバスなど、乗り物に乗って少し飽き始めたかな?というタイミングで(騒ぎ始める前に)オヤツをあげるのがポイントかなと思っています。

・おもちゃ
次に、お気に入りのおもちゃです。おもちゃはたくさん持っていくと重たいし、かさばるので、多機能でかさばらないもの、かつ“音があまり出ないもの”を選んで持っていくようにします。
我が家の場合は、息子お気に入りのミニ図鑑とシール帳は必須アイテム。いずれも手提げのバックに入れても気にならないくらいの重さと大きさなので、持ち運びに便利。さらに、上の子が下の子とおしゃべりしながら一緒に遊んでくれるというメリットがあります(笑)。
単純にシール帳にペタペタシールを貼るのではなく、上の子が考えたストーリーにあわせて、「このページにはこんなシールがいいね」と言いながら、下の子を誘導しながらシールを貼ってもらうようにすることで、上の子も下の子も楽しみながら時間をつぶすことができます。
下の子がだいぶ言葉を覚えてきたので、兄弟間での意思疎通もできるようになり、こういう遊びも最近ようやくできるようになってきました。我が家の場合は、お姉ちゃんが6歳上ということもあり、かなりの戦力になってくれるという前提もありますが、上の子と下の子が一緒に遊べるように(できるだけ二人だけで遊べるような)おもちゃを用意すると、親もだいぶ心に余裕が持てるような気がします。

・着替え
マストアイテムの3つ目は、着替えです。新生児のころは当たり前に着替えを持ってお出かけしていたかと思いますが、1歳を超えたくらいから徐々に減り、マストではなくなってきました。我が家も普段のお出かけでは着替えはマストにしていないのですが、長距離移動の際は必ず持っていくようにしています。というのも、下の子は、乗り物酔いしやすい体質のようで、乗り物に乗りながら抱っこしていると嘔吐してしまうことがあります。今回のバス移動の際は、おそらく抱っこして無理やりにでも寝かしつけるということになるかと思うのですが、万が一バスに酔ってしまう可能性も見越して、着替えは持っていかなければと思っています。(自分自身が被る可能性もあるので、私用の着替えも一枚用意する予定です。)


小さい子どもを連れての移動はなかなか大変ではありますが、年に数回のじいじ・ばあばと過ごせる時間は、子どもたちにとっても、両親にとっても、かけがえのない時間に違いありません。
また、自身が生まれ育った宮崎の広大な自然を子どもたちにも味わってほしいなという思いもあります。
これからも、子どもたちが親に付き合ってくれる間はできる限り、年末年始は実家・義実家で過ごしたいなと思っています。いつまで付き合ってくれるかしら…?
それではまた!