mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
同じライフスタイルで暮らしているからなのか、元々かは不明ですが、近年夫婦の言動がどんどん似通ってきています。「セリフのハモリ」に始まり、昨年のクリスマスにはお互いサプライズでプレゼントを準備したつもりが、中身がダダ被り。同じメーカーのパジャマを交換するだけの謎のイベントとなってしまいました。
このままいくと、アラフィフになる頃には阿佐ヶ谷姉妹(血縁関係がないのに激似)のような夫婦に…?
「言動の一致」の一因は、「夫婦のビジョンの共有」が影響しているように思います。結婚以来、個人の私利私欲・家族でどんな経験や思い出を重ねたいか・子どもたちにどのように成長していってほしいと願っているか・みんなが幸せであるためには 等、どちらからともなく夫婦で腹割って話すことを続けてきました。時に衝突しつつぼちぼち結婚9年目、いつしか「あなた」と「わたし」ではなく「わたしたち」という単位で物事を見るようになり、子どもたち含めて家族というチームの一体感が高まってきたと感じます。
このままいくと10年後には…
子どもたち含めて「家族全員“阿佐ヶ谷姉妹化”」の未来が待っているのかもしれません(!)