ちょんぴー

仕事と育児の両立のポイントは《ゆる家事!ゆる育児!》イヤイヤ期真っ盛りな娘の子育てに奮闘するワーママです。娘と共に、ママも日々成長中。

2023.09.12

自宅でできる!子育てワーママのおすすめストレス解消法3選!

Diary

みなさん、こんにちは。ちょんぴーです。
毎日暑い日が続いていますが、体調は崩していないですか?

こんなにも暑い日が続くと、ついつい家にこもってしまうのですが、
それはそれで、もやもやとした気分になっていく日々……。
(わたしは家にいるより外で過ごすのが好きなのです!)

ということで、今回は「自宅でできるお手軽ストレス解消法」を紹介します。


① 好きなアーティストの動画や音楽を聴く!

みなさん好きなアーティストや応援している人はいますか?

私は今まで誰かのファンになることが全くなかったのですが、
出産後、オーディション番組をきっかけにK-POPにハマりました。

子どもを寝かしつけた後にひとりで動画を観る時間。
まさに至福タイムです!

子育てや仕事でイライラ・モヤモヤした気持ちも、全てこの時間によって解消されます。
その結果、ストレスを翌日に持ち越さずに済んでいると思います。

そして、先日初めて推しのグループの日本公演に行ってきました!(大興奮!!!)
子どもと離れて、自分の好きなことに費やせる時間は本当に貴重ですね。

最近はK-POP好きが高じて、韓国語の勉強を始めました。
新しいことにも興味が湧くきっかけとなり、一番のストレス解消になっていますよ!


② 自宅での筋トレ

きっかけは、またまたK-POP(笑)。

完璧なスタイルのアイドルたちの動画を見続けた結果、
自分のたるんだ身体が目に付くようになりました(苦笑)。

とはいえ、ジムに行く時間も、お金を払うほどのモチベーションもない私。

まずは家でできることから!と、
3〜5分の筋トレ動画を検索し、毎日継続してみることにしました。

何が良いかというと、「筋肉は裏切らない」ということ(笑)。

毎日継続しているうちに少しずつ身体が変わってきて
「継続して頑張っている私ってえらい!」と自分をほめてあげています。

この歳になると誰かにほめられる機会が少なくなるので、
自分をほめてあげることもストレス解消になっていると思います!


③ お気に入りの入浴剤を入れてゆっくりバスタイム

普段は子どもと一緒に私もお風呂に入ってしまうのですが、
疲れを感じたときは、子どもが寝た後に一人でゆっくり入ります。

好きな香りの入浴剤を入れて、目を閉じて深呼吸。
すーっと身体の力が抜けて行く気がします。

毎日頑張っている自分をいたわる、貴重な時間です。


以上、私のストレス解消法です。
みなさん、最近自分をほめたり、いたわったりする機会はありましたか?

私が思うストレス解消とは、ほんの少しの間でも子どもと距離を置いて
「自分自身を喜ばせてあげること」がポイントだと思います!

ぜひ自分自身を喜ばせてあげられるものを見つけて
ご機嫌に過ごしていきましょうね!!




“はたらく” でつながるコミュニティ tannely
ママを “はたらく” でつなぐtannely(タネリー)は、地域のつながりを “はたらく” で育むコミュニティ。”はたらく”を通じて、ママと社会がつながるタネをまく。子育て世代が、地域に貢献する機会をつくる。ママのため、街のため、社会のために必要なコミュニティとなる。それが私たちの使命です。
NPO法人tannely(タネリー)