もりもりっ

4月生まれの活発でしっかり者の娘と体力&知力比べの毎日に、悩みも疲れも多いけど、家族や友人、地域の力を借りながら何とか乗り切っています。日々の成長に驚きの毎日!

2019.04.11

お弁当生活、スタートします!

Diary

こんにちは~。2歳女児母、もりもりっです。皆さん今日もお疲れ様です!

この季節、花粉症に毎年苦しんでいる私です。何をしてもぼ~っと。今日はサークルで通称「春プレ」という、子どもたちがのびのび遊んで泥んこになれる公園に行き、桜がちらほら咲くのを見ながら娘の遊ぶのを見守ったり一緒に遊んだり。あんまり動いたつもりもないのに、結構疲れてしまいました…。とほほ、自分の体力が娘に追いつかず、情けない~。

さてさて、今回は「お弁当」についてお伝えします!!

キャー!苦手です、正直。

キャラ弁なんて絶対作らないであろう私。
それでも去年の後半は、週一回のサークル活動にお弁当を持って行っていました。
体調のせいで舌が痛くて、買ったお弁当を食べたくなくて、渋々…。お弁当といっても、残り物を詰めたり、さっと有り合わせを入れたり。

定番は、梅干を入れて炊いたご飯(半分玄米)を塩結びにして海苔を巻いたおにぎりや、塩と砂糖だけで味付けした卵焼き、ししゃも(←娘は食べないけれど)、玉ねぎと豚か牛薄切り肉を炒めて塩をかけただけのもの、ブロッコリー、ミニトマトなど。
親子2人分なので、普通の大人のお弁当箱におにぎりもおかずも詰めていました。

おにぎりは小さめで二つ。
大体娘はおにぎり一個を食べて、残りをおやつで食べるか夕飯で。おかずも、魚と肉は残します。まあ、こんなもんかなぁ、、、と。
それでもなるべく娘が好きなものと、食べられるものは入れる
配色だけ考えて無理をしない、これが私の基本かな。

・・・ご飯
・・・ミニトマトやパプリカ(←食べないけれど、)、人参(食べないけど、ジャガイモと細切りにして炒めて軽く塩をふったものは食べる)
・・・ブロッコリーやピーマン(そのままでは食べないから、ナスとの味噌炒めなど)、
・・・卵焼きや、チンしたさつま芋
・・・海苔やひじき(カリカリ梅とチンしてオリーブオイルかけたら食べた!)、ハンバーグやシュウマイ、肉炒めなど

こんな感じ。

良い大根の葉が手に入ったときは、雑魚と胡麻とごま油で炒めて砂糖と塩、しょうゆを軽く振り、ふりかけにしたことも。(これは友人にも好評!)

こんな簡単なお弁当だけれど、食べられるものは一緒に食べてくれる娘です。

そんな娘ももうすぐ幼稚園のプレが始まります!
幼稚園にはお弁当を持参。園からは「こんなお弁当箱を用意しましょう」という指定はあったが、その大きさが悩ましいところです。

小さい方が時間内に食べきれていいのだろうが、量は足りるのか?などなど。

始めはとりあえず、小さ目を買うことになりそう。

お弁当自体、一人でちゃんと食べてくれるのか~~っ!?なんて本当は心配…。

お弁当生活が始まる、これからが勝負本番!
と、ちょうどドキドキの季節を迎えている私です。