もりもりっ

4月生まれの活発でしっかり者の娘と体力&知力比べの毎日に、悩みも疲れも多いけど、家族や友人、地域の力を借りながら何とか乗り切っています。日々の成長に驚きの毎日!

2019.05.26

3歳児旅行「ベビーカー持っていく?持って行かない?」議論

Diary

こんにちは~。あっという間に3歳になっちゃった女児の母、もりもりっです。皆さん今日もお疲れ様です

皆さん、大型連休や週末に旅行など行かれましたか?
私も待ちに待って計画していた旅行、2泊3日でしたが行って参りました!
奈良の吉野山に一泊したのですが、これがもう~~~最高のデトックス!!空気も水も綺麗、青いもみじの森林浴に、人も優しく、ご飯も美味しい(涙)。

さてさて、行くのはウキウキ、でも準備はぎりぎりまで終わらないもの…。特に持ち物。
気候が分からずぎりぎりまで迷うも、やはり娘の服は寒暖差を考えて多めに。
そしてトイトレ中の娘のオムツも。これがかさ張る…。

で、問題はベビーカーを持っていくか否か
3歳になった娘は、活発なせいか細いのに筋肉質?で、なかなか重たい。現在12kg位。
ベビーカーは普段の生活ではもうほとんど使わない。近場は全て自転車移動だし、電車に乗っての日帰りなら歩かせています。ただ帰りはやっぱり抱っこすることになる。
持っているベビーカーはA型のコンビのメチャカルシリーズなので、軽いし簡単に折りたためて、使い勝手はいい。
でもかさ張るんですよね。

以前までは新幹線自由席の三人がけ(母と私に娘)にベビーカーのまま突っ込みそのまま畳まず荷物置き場にしていました。私が足を上げて座って。
でも今回は夫も加わり、指定席二人席を向かい合わせにして座るボックスシート。
回転した席と席の後ろの間に果たしてベビーカーは入るのか??
よくネットなどの口コミで目にする「新幹線前方か後方の隙間」には、きっと別の人の荷物で埋まっていることを想定。入らなかったときにはどこに置けばいいのか…などなどの不安がよぎります。
というわけで、縦に折りたたんで細長くなる小型の簡易ベビーカーの購入を思いつきました。
が、実際観に行くと、結構これはこれで重たいし4,000円くらいの安価なものだと持ち手も付いておらず、他の荷物を持ちながら運ぶ際に今のとさほど変わらない感じになるので、購入せず。
夫と相談し、娘に抱っこを最近断られてしまう夫ですがいざとなったら頑張って抱っこすることを条件に、お尻を乗っけられるウエストポーチを購入しました。

でもやっぱり抱っこは重たい!!抱っこされながら自由に動く娘を落ちないように支える腕がそろそろ限界で、肩から腕がだるくて肋骨周りの筋肉がいつも痛い私…。50歳間近の夫の腰にも来るだろう…。やはりベビーカーを持っていくか…と、相当迷いました。

結局決めたのは前日の夜。
当日の朝は、6時に出発だったこともあり、いくら歩く娘でも眠かろうということで。私のリュックに夫のウエストポーチ、手提げ鞄を大小3つに、使い慣れたA型ベビーカー、で荷物は決定。(しかも雨予報で長靴やレインカバー、折り畳み傘を追加!)

さあどうなるか、と気合満点の私たちだったけれど、ふたを開ければ、大人が三人いたので意外と楽でした。新幹線は夫が娘を抱っこし、母が荷物を積んだベビーカーを押したまま入り、私が先陣を切って座席をターンする、という作戦が見事成功。

京都行きの「のぞみ」でしたが、懸念していたベビーカーも無事にターンした座席の後ろに余裕で入りました!折りたたんで立てたまま。
京都で乗り換えた近鉄特急では通路幅が狭くてベビーカーを押して入れず、畳んで運ぶが、他のお客さんのスーツケースで行き止まり。しかも外国からの旅行客で耳にはイヤホン!私には気づいてもらえず、私がベビーカーを頭上位まで持ち上げて座席へ運びました。特急も、ターンした座席の後ろに無事入った!

到着した吉野山。道路は舗装されていたので、往復3時間の帰路を考えベビーカーのみを持っていき、他の荷物は旅館へ預けて出かけました。見事に予測的中。山道くだりの途中にいよいよ娘は爆睡。疲れの予測が出来てなかったけれど、ベビーカー持って行って本当に正解でしたよ。

3歳にもなると旅行にベビーカーを持って行くかどうか迷うけれど、持てるなら持って行った方が荷物もあるし大人には楽かも!?という結論。
色々と大成功の旅行でした~!ちゃんちゃんっ。