ハロウィーンパーティーにおすすめ!限定スイーツ9選
4月生まれの活発でしっかり者の娘と体力&知力比べの毎日に、悩みも疲れも多いけど、家族や友人、地域の力を借りながら何とか乗り切っています。日々の成長に驚きの毎日!
こんにちは~。あっという間に大きくなり幼稚園の満3歳児クラスに入った女児の母、もりもりっです。皆さん今日もお疲れ様です!
娘は幼稚園に入って楽しそうですが、私の方がまだ慣れぬ日々…。娘は4週間ほどですっかり慣れて、毎日楽しく通っているようなので、適応能力は高いですかね。
たまたま、先日遅刻(出掛けにトイレ大の失敗、、、)をしたので、園に行ってから外遊び用の服装に着替える様子を先生に代わって見守っていました。すると、家では自分で動こうとしない娘が、外で遊ぶ皆に意識を向けながら(ゆっくりではありましたが)、鞄を掛け→お着替え→赤白帽を引き出しから出してきて被る、と順番にやっていまして、ちょっとびっくり!ちゃんと独りでできるじゃんっ!
昨日は親子遠足だったので、お弁当を一緒に食べましたが、「いただきます」の前にキリスト教の園なので一言お祈りがあるのですが、お兄ちゃんお姉ちゃんと同じように目をつぶり、手を合わせてお祈りしているのを見て、そちらもびっくり。やはり集団生活が始まると、あっという間にその生活に馴染むんですね。適応能力も、ちょうどその年齢になると急に高まるのかしら。他にもとっても驚くことばかりの連続のこの数週間です。
子どもの「能力」といえば、娘やお友達もそれぞれ沢山あるんだけれど、上記のような適応能力のほかに今思い出せるのは、「明け方、ベッドにママが居ないのを察知して起きてしまう能力」!!これは察知能力というのでしょうか??そうすると、こちらは予定が狂ってしまい冷や汗、ということが多々。
私は夜はバテバテで寝ちゃうので、朝3時とか4時とかにすっきりと起きて、まだ娘が寝ている間に溜まった用事をすることが多いけれど、困ったことにこちらがスケジュールパンパンな時に限って「ママ、一緒に寝ようよ~」と3時半とか4時半とかに一度起きてくる、、、。「はいはい」と寝かしつけても、また一時間もせずに起きてくる、、、。トホホ。眠いはずなのに、何故でしょうね、この「ママ居ない察知能力」。ちなみに今も、“手元”に娘。「ママとこで寝るー」と抱っこしてパソコンに向かっております。
甘えたい盛りももうすぐ終わるのか~~と思うと(先輩ママ方によく言われますから、、、そのうち見向きもされなくなるから今が可愛いのよ、と)、可愛いなぁ、仕方ないなぁ、と半ば苦笑い。いやいや、本当、ご迷惑お掛けしながら母親業している感じです。そしてフルで働きながらのママさんは凄いなぁと改めて。
皆さん、今日も本当にお疲れ様です!!