mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
小3&小1の2人の女の子ママです。おしゃべり姉妹は小学生になりました。小学生ライフをご紹介します。
こんにちは!うさぎママです。
さて、5月から職場復帰し、私は渋谷に勤務していますが、
久々の渋谷!(約1年半ぶり)はあいかわらずの都会でした。
とにかくタピオカのお店がいたるところに増えた気がします(笑)。
今日は、久しぶりに足を運んだ東急本店子供服売場から
甚平のご紹介記事です。
こどもの甚平ってかわいいですよね・・・。
私も長女ちゃんは1歳の時はロンパースタイプの甚平、2歳でセパレートタイプを着せていました。今年は3歳なので浴衣デビュー予定です。
そして次女ちゃんはお下がりの予定(笑)これは次女ちゃんの宿命ですね。
<VOICE>ベビーの着心地をいちばんに考えた、和晒しガーゼのお出かけ着
https://www.tokyu-dept.co.jp/mamacowith/detail.html?id=315
うちの保育園では毎年7月に夏祭りもあるし、夏の帰省も田舎のお祭りに合わせてするので、けっこう着る機会もあります。
なんていっても写真として残しておきたい夏の姿!夏らしさ!アルバムのネタになります(笑)私は保育園での、お友達との甚平姿の集合写真がほんと好きです。様々な和柄の甚平姿は様になっているし、写真映えしますよね。
着心地も良く涼しくておすすめです。
ちなみに余談になりますが、
渋谷の東急本店6階の子供服売場に隣接した場所にベビー休憩室があります。
街中でのベビー休憩室って赤ちゃん・子供連れにはとっても大事なツールになりますよね。これから暑い季節は特にちょっとした休憩ポイントとして、ママもベビーちゃんにもひとやすみしていただきたい場所です。
ではまた!