かわいいから子どもがすすんで使ってくれる! 子どもの暑さ対…
● ファッション
「ADHDのやんちゃな長男(6歳)に、わがまま絶頂期の次男(4歳)、早くもきかん坊な三男(2歳)とそんな3兄弟を敵対視するパピヨン(♀)とともに、楽しくも壮絶な育児に奮闘中。神様、私に自由な時間をくださーい!」
こんにちは~^^こすずです♪
今回は前回の帝王切開術後の続きをお伝えしますね^^
帝王切開から数時間後、すぐに体を動かす練習が始まり、水分の摂取も許可されます。
シャワー禁止のため助産師さんが体をタオルで拭いてくれたり、尿管が入っているので助産師さんが尿を外に排出させてくれたりと、何から何まで助産師さんに任せっきりです。
そして手術当日の夕方になると、赤ちゃんと病室で対面。
さっそくおっぱいの練習スタートです。
お腹を切った日に授乳の練習って結構スパルタ~っていつも思うけど、初乳は大事ですもんね!
さらに、痛みがピークの手術翌日には歩行訓練がスタート。
ずっと横になっていたため、久々の歩行はふらふらし、休み休み行いました。
術後2日目になると尿管を外してもらえ、自分で排尿できる快適さを痛感します(泣)
一方で、麻酔が完全に切れて痛みを感じやすくなるため、痛み止めの座薬や飲み薬をもらいます。長男次男の時はなるべく我慢して、耐えられない時にお薬をもらっていましたが、三男の時は我慢せずに、薬の効果が切れたらすぐに追加していました。
術後1日目から3日目あたりまでは、もうそれはそれは体勢を変えるだけで痛かったです。声を出しちゃうこともあるほど…。
術後1日目、傷が痛くて座ることもやっとという状態で母子同室が開始しました。
上の子の時は、母親が我が子を四六時中世話するのは当然と思っていたけど、三男の時は、母子同室が正直面倒と思ってしまいましたよ…(笑)ゆっくり休ませて~!と。退院後は、嫌でも24時間べったりですからね><
ありがたいことに、少し休みたい時は新生児室で預かってくれる病院だったので、三男はしょっちゅう預けていたことを思い出します(笑)
術後2日目、麻酔の管が抜かれるので、私は大丈夫でしたが、痛みが酷くなる人もいるようです。そして、ガスが出れば、心待ちにしていた常食に戻ります!
入院中は食事だけが楽しみだったので、帝王切開後の全粥と具無しスープだけといった質素な食事がほんっとに辛いんです;;
だから、常食に戻ることは最高に嬉しかった~!!!
ちなみに海外で帝王切開を経験した友人は、手術当日から豪華ディナーだったらしいですよ。羨ましい~~~!!!けど腸は動くの??ちょっと心配。
この日から点滴も外れ、シャワーも許可されて、だいぶ人間らしい生活に戻ってきます^^
この辺りを境に、どんどん痛みが軽減していった覚えがあります。
激痛でカメのような速度でしか歩行できなかったのに、4日も経てば、多少痛みますが普通の速度で歩けます。
回診も減っていくので、術後4日目あたりから正直かなり暇でした^^;
本来は術後7日目に退院ですが、私の場合は母子共に回復が順調だったので、1日退院日を早めてもらい、6日目に退院しました。
ちなみに、4度目以降の帝王切開は避けるべきなのか担当医師に聞いたところ、回数は決まっていないようです。
その人の子宮の状態次第のため、何度もトライできる人もいるそうですよ!
さて、全6回にわたり長くなってしまいましたが、ここまで私の帝王切開体験記をお伝えしてきました。
記憶が曖昧な部分もあり、入院した日から育児日記を書いておけばよかったとちょっぴり後悔もありますが、こうして記した私の体験が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
自然分娩を希望しても、様々な事情で帝王切開になってしまうママたちも少なくないと思います。
不安を感じたり、自然分娩が良かったと思ったりするママもいると思います。
でも、悩むのは正直“産むまで”です!
産んでしまえば、毎日忙しくて悩む時間もなくなるし、どうやって産んだかよりも、どうやって育てていくかの方がはるかに大事ですから!!!
ちなみに今年の夏、私はハネムーン以来のビキニにトライしてみました♪3回分の帝王切開の傷跡は、お陰様でもう小さくなり、ビーチでのお洒落も楽しめるようになりそうです!
どんな出産方法でも、ママは美しくかっこいいもの!
ぜひ前向きに、素敵な出産を迎えてくださいね^^
5年間で3回の帝王切開!私の出産エピソード①~産前編~
5年間で3回の帝王切開!私の出産エピソード②~産前&出産編~
5年間で3回の帝王切開!私の出産エピソード③~帝王切開を選んだ理由と産院探し~
5年間で3回の帝王切開!私の出産エピソード④~手術当日編~~産前&出産編~
5年間で3回の帝王切開!私の出産エピソード⑤~術後編