“パティスリー界のピカソ”珠玉のマカロン 〈ピエール・エルメ・パリ〉

“パティスリー界のピカソ”珠玉のマカロン 〈ピエール・エルメ・パリ〉

創造性あふれる菓子作りで“パティスリー界のピカソ”とも称されるピエール・エルメ氏。彼のブランド〈ピエール・エルメ・パリ〉のホワイトデーのおすすめアイテムについて、東急百貨店の菓子担当バイヤー、竹内が教えてくれました!

ー〈ピエール・エルメ・パリ〉の説明を改めて簡単にお願いします。

竹内:21世紀のパティスリー界を先導するピエール・エルメ氏は、その独創的な感性と確かな技術で多くのスイーツファンから絶賛を浴び、同業のパティシエたちからも畏敬されています。1998年に世界で初めて東京に出店した自身のブランド〈ピエール・エルメ・パリ〉は、日本でもすっかりおなじみとなりましたね。ホワイトデーでも毎年大人気です。

ーでは、そんな〈ピエール・エルメ・パリ〉の今年のホワイトデーのおすすめアイテムを教えてください。

竹内:こちらがホワイトデー限定のマカロン詰合わせです。

ーとても優雅なパッケージですね!今年はどんなテーマなんですか?

竹内:今年のテーマは昨年に引き続き[FLOWER POWER](花の持つ無限の力)です。世界的なフラワーアーティストの東信さんの新たなフラワーアレンジメントがパッケージを彩ります。“鮮やかで生き生きとした花々と甘く美しいスイーツで心を温かく照らし、パワーを与えたい”そんな思いが込められたパッケージです。

ー3種類それぞれの中身もご紹介ください。

竹内:ではまず10個詰合わせから。こちらには、ローズ風味クリームを挟んだホワイトデー限定のピンク色のハート型マカロン「クール アンフィニマン ローズ」と、ローズ風味クリームとイチジクのコンフィの新作「フィグ&ローズ」が入っています。

ーひとつだけ入ったハート型が可愛いです!

竹内:内容は向かって左から、フランボワーズ風味のガナッシュショコラ「クロエ」、バニラとスミレ風味のクリームとカシスのコンフィの「アンヴィ」、中央が新作の「フィグ&ローズ」、そしてハート型の「クール アンフィニマン ローズ」、その下がガナッシュショコラの「ショコラ アメール」、一番右がジャスミン風味クリームと野イチゴのコンポートの「ジャルダン ド ミゾール」です。

ーBOXと同じピンク系のカラーが揃って雰囲気も華やかです。

竹内:6個詰合わせは10個詰合わせとはまたひと味違う、個性豊かな人気フレーバー6種が入っています。

東急百貨店 フード事業部 バイヤー竹内

竹内:向かって一番左が10個詰合わせにも入っているガナッシュショコラの「ショコラ アメール」、その隣がレモン風味クリームの「アンフィニマン シトロン」、アプリコット片入りクリームとピスタチオ入りプラリネフィユテの「アラベスク」、ピスタチオ風味クリームの「アンフィニマン ピスターシュ」、マンダリン風味のオリーブオイルガナッシュとフリュイルージュコンポートの「ジャルダン アンダル」、そしてジャスミン風味クリームの「アンフィニマン ジャスマン」です。

ーこちらもBOXのカラーと揃ったセレクトになっているんですね。

竹内:オレンジ系が揃って、どこか南国のような雰囲気ですよね。では続いて3個詰合わせを。

竹内:こちらは左からフランボワーズ風味のガナッシュショコラ「クロエ」、ピスタチオ風味クリームの「アンフィニマン ピスターシュ」、そして新作の「フィグ&ローズ」です。

ー味の想像がつかないようなものも多くて、どのboxでも〈ピエール・エルメ・パリ〉の世界を存分に楽しめそうです。

竹内:意外な食材の組み合わせとその発想に驚かされますが、絶妙なハーモニーを奏でる味わいには感動すら覚えます。香りも豊かで、とても満足感がありますよ。私も大好きです!

ー今年のホワイトデーも人気を集めそうですね!

竹内:〈ピエール・エルメ・パリ〉の提案する“味覚・感性・歓喜の世界”が、今年も私たちを新しい味覚の世界に導いてくれそうです。優雅な庭園を散策するような気分で、その香りと味わいを大切な人と分かちあってください!

SHARE

関連記事

NEWS STORY

世界5大ウイスキーを繋ぐ海のようなウイスキー「ワールドウイスキー 碧Ao」。たどり着いた答えは”個性”を重ねる?

ワールドウイスキー 碧Aoってどういう商品? ーワールドウイスキー 碧Aoはどのようなウイスキーなのでしょうか? 世界5大ウイスキー(…

〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉の特別なショコラに込められた、能登への想いと、FARM to BARへの情熱と

―まずは改めてブランド紹介をお願いします。 辻󠄀口さん:世界のカカオの香りや味わいを日本の素材・文化と融合させ…

“心身の感覚を開く”味わいを。〈オープナーチョコレート〉のRawチョコレート&ヴィーガンクッキーを贈り物に

―まずはブランドの紹介をお願いします。 山内さん:健康的で良質な材料と見た目の美しさを追求した、Rawチョコレート(非加熱チョコレート)とヴ…

“パティスリー界のピカソ”から今年も。〈ピエール・エルメ・パリ〉のバレンタインはキュートなパッケージにも注目!

―まずはブランドの紹介を改めてお願いします。 鈴木さん:21世紀のパティスリー界を先導する第一人者であるピエール・エルメが自身の名を冠したブ…

五感で楽しむ〈ブボ・バルセロナ〉のチョコレート。その世界観を凝縮した、驚きやワクワクをバレンタインに

―まずは〈ブボ・バルセロナ〉のブランド紹介をお願いします。 河上さん : 2005年にスペインのバルセロナで誕⽣した、最高品質の食…

ブランド誕生30周年の〈ピエール マルコリーニ〉。メモリアルイヤーを彩るバレンタインのおすすめをチェック!

―〈ピエール マルコリーニ〉の特徴について改めて教えてください。 足高さん : 2015年にベルギー王室御用達を拝命し、WORLD PAST…

【お歳暮】2024年〈サントリー〉ビールの贈り物は“これ”で決まり!
おすすめビールセットを飲み比べ!

今回はサントリーさんにご協力いただき、今年のお歳暮のおすすめビールを飲み比べさせてもらいました! ECスタッフの試飲コメントや「好きなおつま…

【お歳暮】
カゴメ「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」
~ECスタッフ、食品バイヤー試食編~

-早速ですが、試食をしていきます! 凛々子トマトとひよこ豆のポタージュ 試食コメント スタッフ①:ひよこ豆のドロッと感がお腹にた…

【お歳暮】
カゴメ「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」
~こだわりの原材料「野菜だし」の魅力、開発秘話編~

―新商品 「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」、今までのポータージュと違うところや、こだわり、おいしさのひみつを教えてください。 奥…

喜ばれるお中元ギフト2025 メーカーさんに聞く!〈トワイニング〉おいしい紅茶の楽しみ方

ティーバッグでおいしい紅茶をいれる方法をご存じですか? 一般的な紅茶の産地は、なんと30か国以上で作られており、産地や品種によって味も変…