記事一覧

ALL ARTICLES

お正月料理にもぴったり スペインのプレミアム・スパークリング 1+1=3 ウ・メス・ウ・ファン・トレス カヴァ・ブリュット

ラベルに描かれたワインの名前は「1+1=3」。スペイン語でウ・メス・ウ・ファン・トレスと読みます。ワイン名を数字にするなんて、とてもユニーク…

お鍋の季節に。自家製ポン酢

みりん 50ml 醤油 200ml ゆず果汁 200ml だし昆布 5cm角 鰹節 10g

「巻くだけでおもてなし。彩りサラダの生春巻き」

こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 今年も残すところあとわずかですね。毎年年末は、あっという間の1年だなあとしみじみと思います。 ただで…

一度食べたら忘れられない!〈Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)〉

渋谷にはおいしいグルメがたくさん!歩くだけでも楽しいデパ地下から、漫画家・菜々子がおすすめのグルメの裏側をご紹介します。第48回目は渋谷スク…

渋谷 東急フードショーに〈ラデュレ〉がデビュー。渋谷を表現したイラストの限定パッケージも登場!

1862年にパリで創業した〈ラデュレ〉は、カフェとパティスリーを融合させた"サロン・ド・テ"の歴史を作り上げたと言っても過言ではない老舗メゾ…

海の幸がくれる贅沢。〈MATAHACHI〉の海鮮生珍味は、ご飯もお酒も進むことうけあい!

古澤さん:今年9月にショップオープンした海鮮生珍味の専門ブランドです。元々は製造・卸を主事業として行っていて、催事やイベントには出店していた…

「濃厚なコムタンスープにモチモチの餃子が美味しい!コムタンスープ餃子」

こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 すっかり12月になり、今年も残すこと1ヶ月足らず。日に日に寒くなってくるこの季節に食べたい料理といえ…

雲海に包まれた特異なテロワールが生む オチョ・イ・メディオ ティント・ヴェラスコ

ワインの名前はオチョ・イ・メディオ ティント・ヴェラスコ。オチョ・イ・メディオとはスペイン語で8と1/2の意味。ラベルにはその数字と雲の上を…

割り干し大根のさっぱりゆず大根

割り干し大根 20g 水 50ml ゆずの絞り汁 40ml ゆずの皮のみじん切り 小さじ1 切り昆布 1g 鷹の爪 1本 砂糖 大さじ1.5…

秋田の素材に、とことんこだわる。〈くら吉〉のスイーツは、秋田への愛でできている!?

そんな〈くら吉〉から今回、ショップオープンにあわせて渋谷 東急フードショー限定品が登場しました。 〈くら吉〉のスイーツの特徴は、農薬や化学肥…

ボージョレ・ヌーボーの季節到来。今年の解禁日は11月18日(木) ルー・デュモン ボージョレ・ヌーボー トレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ キュヴェ セット ジュイエ 2021

ワイン名は「ルー・デュモン ボージョレ・ヌーボー トレ・ヴィエイユ・ヴィーニュ キュヴェ セット ジュイエ」。ブルゴーニュ・ボージョレ村の、…

必見のカカオベイクドサンド!〈D’RENTY CHOCOLATE(ドレンティチョコレート)〉

渋谷にはおいしいグルメがたくさん!歩くだけでも楽しいデパ地下から、漫画家・菜々子がおすすめのグルメの裏側をご紹介します。第46回目は渋谷スク…

濃醇でポリフェノール豊か 日本が世界に誇る黒葡萄の女王ミュゼ ドゥ ヴァン松本平ブラッククィーン 2019

ワインの名前は『ミュゼドゥヴァン松本平ブラッククィーン』。ミュゼ ド ヴァンMUSEE DU VINとはフランス語で、“ワインの博物館”の意…

梨とブルーチーズのサラダ

梨 ゴルゴンゾーラチーズ(なければ他のブルーチーズでも) オリーブオイル ホワイトバルサミコ酢(なければ白ワインビネガー) 胡椒 全て適量 …

伝統的な台湾料理をベースに、オリジナルの創作料理まで幅広い商品!〈TENMA(テンマ)〉

渋谷にはおいしいグルメがたくさん!歩くだけでも楽しいデパ地下から、漫画家・菜々子がおすすめのグルメの裏側をご紹介します。第45回目は渋谷スク…

期間限定販売 世界を席巻する日本シラーの実力 シャトー・メルシャン 椀子シラー2018

渋谷 東急フードショーの和洋酒売り場は7月にリニューアルされ、美術館のような広々とした美しいスペースになりました。中でも売り場を広げて注力す…

打ち豆のチーズ焼き

打ち豆 15g 白ワイン(水でも可)  大さじ1 好みのチーズ 20g

日本中からチョコレートマニアが集まる!〈c7h8n4o2(チョコガカリ)〉

渋谷にはおいしいグルメがたくさん!歩くだけでも楽しいデパ地下から、漫画家・菜々子がおすすめのグルメの裏側をご紹介します。第44回目は渋谷スク…

関東初出店〈ザ・テイラー〉のなめらかチョコにうっとり。

若き兄弟の情熱とドイツの新時代を伝えるヴァイングート・ヴァインライヒ ヴァインライヒ・ヴァイス 2018

ワイン名は「ヴァイングート・ヴァインライヒ ヴァインライヒ・ヴァイス2018」。これはヴァイングート・ヴァインライヒ醸造所が造る、フレッシュ…