「彩り豊かな海苔巻き天むす」

「彩り豊かな海苔巻き天むす」

美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。すっかり暖かくなり外でのイベントも増えてきましたね。新鮮な空気を吸いながら外で食べる食事って本当に美味しいですよね〜。味自体が変わるわけではないのに不思議なものです。私たちの味覚って、視覚、聴覚や感情とも密接に関わっているんだなと改めて思う瞬間です。
今回は、そんな外でのピクニック、お弁当にぴったりのレシピをご紹介しますね。

材料を買ったのはこちら。
渋谷 東急フードショー②(しぶちか)にある「ゑびすDaikoku」。 料理研究家として視点が現実的でユニークと定評がある藤田雅子氏が携わった惣菜店。四季を通じたレシピの多彩さと味の良さが評判です。共働きのお客さまを中心に考え、「主菜+煮物+サラダ」1回のお買い物が1,000円程度で全部揃う、毎日通いたくなる忙しい人の味方なお店です。 今回購入したのはこちら。
「筍の肉まき木の芽天ぷら(¥303/個)」と「タコと長ネギのかき揚げ(¥411/100g)」と「鶏塩竜田唐揚げ(¥411/100g)」。

それでは、こちらを使って早速アレンジレシピを作っていきましょう!

彩り豊かな海苔巻き天むす

材料(3~4人分)

  • ごはん…500g
  • 海苔…2枚
  • ゆかりふりかけ…適量
  • 高菜ふりかけ…適量
  • 筍の肉まき木の芽天ぷら…2~3個
  • タコと長ネギのかき揚げ…1個
  • 鶏塩竜田唐揚げ…2個

作り方

1.天ぷら、かき揚げ、唐揚げを一口サイズにカットする。 2.ごはんを2等分にわけ、ゆかりふりかけ、高菜ふりかけを混ぜる。 3.それぞれの海苔に2を乗せ、海苔巻きにする。 4.海苔巻きを2cm幅に切る。 5.4の上に具材をのせる。 とっても見た目の可愛い海苔巻き天むすの完成です!海苔巻きに具材を乗せるだけなので、握るより簡単です。
今回がゆかりや高菜のふりかけを使ってますが、混ぜるふりかけは何でもお好みのものでOK。
写真のように、天ぷらの上に青のりや一味唐辛子、紅生姜などをトッピングするとより豪華な見た目になりますよ。ぜひ試してみてくださいね。

■渋谷 東急フードショー①(しぶちか)「ゑびすDaikoku」

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。

SHARE

教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など

https://twitter.com/linasuke0508

関連記事

NEWS STORY

お弁当にもぴったり!お手軽スパイシーブリトー

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。4月に入り、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。今回はそんな新生活やこれからの行楽シーズンに…

茗荷と柚子胡椒がアクセント!鰹のたたき 和風ワカモレソース

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。すっかり暖かくなり心地のいい気候が続きますね。この季節の美味しい魚といえば「鰹」が一つにあります。春先に黒…

忙しい方必見!焼き鮭と春キャベツのワンパンクリームパスタ

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。3月に入り、毎日忙しく過ごされている方も多いのではないでしょうか。「一月は行く、二月は逃げる、三月は去…

春到来!旬の食材、菜の花とさくらえびのごはん

料理家の河瀬璃菜です。寒い冬もようやく終わりの兆しが見えてきて春の足音が近づいていますね。山菜に春キャベツや新ジャガなど美味しい食材がいっぱ…

寒い日はお家で楽しくディナー♪サーモンとアボカドのたるたる

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。2月はまだまだ寒い日が続きますね。寒い日は外に出ず、お家でゆったりとご飯を食べたくなる人も多いのではないで…

とっても簡単!かぼちゃ煮ポタージュ

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。2月に入り、寒さが厳しい毎日が続きますね。今回は、こんな時期に食べたい温かいポタージュをとっても簡単に…

寒い季節におすすめ!白子のゆず味噌春巻き

あけましておめでとうございます。料理家の河瀬璃菜です。新年いかがお過ごしでしょうか。グッと寒さが厳しくなるこの季節に美味しい食材の一つに「白…

バレンタインにおすすめ!ローストビーフ手毬寿司

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。もうすぐ2月ですね。2月の一大イベントといえば「バレンタイン」。 今回は甘いものが苦手なパートナーにも…

お正月にぴったり!牡蠣ベーコンもちグラタン

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。師走ですね。今年も残り少なくなってまいりました。一年を通して、食材的には一番好きな季節が冬です。そんな冬の…

クリスマスにぴったり!サルサポテトフライ

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。12月に入り、クリスマスも目前ですね。今年のクリスマスはみなさまどのように過ごすのでしょうか。24、2…