きゅうりがたくさん食べられる!ベーコンときゅうりの中華炒め

きゅうりがたくさん食べられる!ベーコンときゅうりの中華炒め

美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。

ご飯にもお酒にもぴったり!ベーコンときゅうりの中華炒め

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。毎日暑いですね。夏の時期の野菜の代表格の一つといえば「きゅうり」ですね。きゅうりは95%が水分で、体を冷やす効果や水分補給、むくみ解消、美肌効果などが期待できると言われています。特に夏バテや熱中症予防に効果的な食材。そんなきゅうりですが、なんと炒めるととっても美味しいおかずに大変身するのです。ご飯にもお酒にもぴったりのレシピを今回はご紹介しますね。


材料を購入したのはこちら。渋谷 東急フードショー(しぶちか)にある「シュマンケル ステューベ」。



渋谷 東急フードショー(しぶちか)にある「シュマンケル ステューベ」。本場ドイツでの修行を経てマイスターの資格を取得した奥沢一郎氏が手掛ける本格ドイツハム・ソーセージの専門店。店名の「シュマンケル ステューベ」は、南ドイツの方言で「うまいものの店」という意味です。味がぶれないように、毎回2年に一度のドイツの食肉コンテストに出品し、入賞し続けている名店!


今回購入したのはこちら。


「ベーコン¥605/100g」。味自慢のベーコン。オーダーをしたらその場で切ってくださるのも嬉しいですね。 早速こちらで作っていきましょう。

きゅうりがたくさん食べられる!ベーコンときゅうりの中華炒め

材料(1人分)


きゅうり・・・1本
ベーコン・・・2枚
ニンニク・・・1かけ
ごま油・・・適量
紹興酒・・・大さじ1
オイスターソース・・・小さじ1
花椒・・・少々
塩・・・適量
糸唐辛子・・・お好みで

作り方

1、きゅうりの皮を剥いたら、乱切りにし、塩揉みをする。水分が出てきたら、キッチンペーパーなどで水気を絞る。


2、ベーコンは2cm幅に切る。ニンニクはみじん切りにする。


3、中火で熱したフライパンにごま油をひき、ニンニクを香りが立つまで炒める。


4、3にベーコンを入れ、カリッとするまで炒めたら、きゅうりを加えて炒め合わせる。




5、4に紹興酒を振り、炒め合わせたら、オイスターソースを加え全体に絡ませる。お好みで花椒をふり糸唐辛子を飾る。


きゅうりってこんなにご飯にあうおかずになるんだ!とびっくりするような味わいに!美味しいベーコンの旨みと脂をしっかりと纏っているのも大事なポイント。
この夏、ぜひお試しくださいね。

■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)「シュマンケル ステューベ」
詳しくはこちら >

※記事の内容は取材時点の情報です。商品や価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。

SHARE

教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など

関連記事

NEWS STORY

シンプルに美味すぎる!レモンオリーブオイルそうめん

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。暑い毎日が続く中、皆様の食卓によく上がる料理といえば「そうめん」ではないでしょうか。そんなそうめんも、段々…

きゅうりがたくさん食べられる!ベーコンときゅうりの中華炒め

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。毎日暑いですね。夏の時期の野菜の代表格の一つといえば「きゅうり」ですね。きゅうりは95%が水分で、体を…

夏野菜の季節!とろとろ丸茄子の春巻き

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入り、夏らしい野菜が並ぶようになってまいりましたね。この季節に美味しい夏野菜といえば「茄子」。今回は…

父の日にもおすすめ!とんかつ梅おろし茶漬け

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入りました。6月の一大イベントといえば「父の日」。今年の父の日は6月15日の日曜日。皆様はどんな…

スタミナ満点!サムギョプサル生春巻き

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。大型連休があけ、日常が戻ってきましたね。新生活での疲れも出やすいこの時期。今回は疲れた身体にもぴったり…

初夏のおすすめ!アジと新玉ねぎのハーブマリネ

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。気持ちのいい気候が続く毎日ですね。初夏から夏にかけて獲れるアジは脂が乗っていて美味しいと言われています。今…

お弁当にもぴったり!お手軽スパイシーブリトー

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。4月に入り、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。今回はそんな新生活やこれからの行楽シーズンに…

茗荷と柚子胡椒がアクセント!鰹のたたき 和風ワカモレソース

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。すっかり暖かくなり心地のいい気候が続きますね。この季節の美味しい魚といえば「鰹」が一つにあります。春先に黒…

忙しい方必見!焼き鮭と春キャベツのワンパンクリームパスタ

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。3月に入り、毎日忙しく過ごされている方も多いのではないでしょうか。「一月は行く、二月は逃げる、三月は去…

春到来!旬の食材、菜の花とさくらえびのごはん

料理家の河瀬璃菜です。寒い冬もようやく終わりの兆しが見えてきて春の足音が近づいていますね。山菜に春キャベツや新ジャガなど美味しい食材がいっぱ…