きのこのすき焼き丼

きのこのすき焼き丼

美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。

きのこのすき焼き丼

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。気づけば秋も深まってまいりましたね。この時期に食べたくなる食材の一つといえば「きのこ」。香りが豊かで美味しく食物繊維も豊富で健康にも良いという嬉しい食材。
渋谷の渋谷東急フードショー地下1階でもこのようなきのこコーナーが設置されていました。

材料を購入したのはこちら

様々な種類のきのこがあってどれにしようか悩むところ。色々な種類のきのこを食べたい!という方にぴったりの「キノコセット(¥398)」をゲット。

早速こちらを使って作っていきましょう。

きのこのすき焼き丼

材料

材料(1人分)

きのこミックス・・・・1袋
酒・・・大さじ2
オイスターソース・・・・小さじ1
青ネギ(小口切り)・・・適量
紅生姜・・・適量
卵黄・・・1個
ご飯・・・・1膳
塩・・・ひとつまみ
A
めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
おろし生姜・・・2かけ

作り方

1、椎茸は石づきを切り、手でざっくりと割く。えのきは石づきを切り、二等分にする。しめじは石づきを切り、ほぐす。

2、きのこと酒をフライパンに入れ、火にかけて蓋をしたら、しんなりするまで蒸し煮する。

3、2にAを加えて、炒め煮する。水分が飛んできたら、オイスターソースを加えて炒め合わせる。味が足りなければ塩で調える。

4、ご飯を丼に盛り、3をかけたら、卵黄、紅生姜を添え、青ネギを散らす。

きのこだけなのに、満足感が高い丼の完成。紅生姜の辛味が絶妙にマッチするのでぜひ紅生姜はお忘れなく。
食パンにチーズと一緒にのせて食べても美味しくいただけますよ。きのこが食べたくなる秋の季節にぜひ作ってみてくださいね。

※記事の内容は取材時点の情報です。商品や価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。

SHARE

教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など

関連記事

NEWS STORY

きのこのすき焼き丼

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。気づけば秋も深まってまいりましたね。この時期に食べたくなる食材の一つといえば「きのこ」。香りが豊かで美味し…

ミートソースポテトグラタン

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。すっかり芯から冷える寒さになり、今年は秋らしい秋がなかったな~なんて思う今日この頃です。こんな寒さの日…

鮭バターミルクラーメン

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。暑かった夏が終わり、朝夜は肌寒くなってきましたね。今回はそんな肌寒い季節に嬉しいあったか優しいレシピで…

いちじくとマスカルポーネのタルティーヌ

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。すっかり涼しくなり本格的に秋を感じるようになりましたね。秋といえばフルーツの美味しい季節!その中でも私の好…

さんまの炙りカルパッチョ

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。9月に入り、東急フードショー地下1階でも秋らしい食材がずらりと並んでいますね。今年の秋はなんと言っても「さ…

食欲がない日にもぴったり!豚しゃぶととろとろ茄子のビビン麺

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。9月に入っても暑さが続きますね。今年の夏は特に暑く身体が疲れたな〜と感じる方も少なくはないのではないで…

お祝いにおすすめ!赤飯オープンいなり

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。今回のお料理は、一年を通してやってくるおめでたい行事のお料理に悩んでしまうという方に必見のレシピです。…

シンプルに美味すぎる!レモンオリーブオイルそうめん

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。暑い毎日が続く中、皆様の食卓によく上がる料理といえば「そうめん」ではないでしょうか。そんなそうめんも、段々…

きゅうりがたくさん食べられる!ベーコンときゅうりの中華炒め

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。毎日暑いですね。夏の時期の野菜の代表格の一つといえば「きゅうり」ですね。きゅうりは95%が水分で、体を…

夏野菜の季節!とろとろ丸茄子の春巻き

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入り、夏らしい野菜が並ぶようになってまいりましたね。この季節に美味しい夏野菜といえば「茄子」。今回は…