父の日にもおすすめ!とんかつ梅おろし茶漬け

父の日にもおすすめ!とんかつ梅おろし茶漬け

美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。

お父さんに作ってあげたいおすすめレシピ!

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入りました。6月の一大イベントといえば「父の日」。今年の父の日は6月15日の日曜日。皆様はどんな感謝を伝えますか?
今回は、さらっと食べることができるのに、ジメジメしたこの梅雨の時期でも元気になれるお父さんに作ってあげたいレシピをご紹介しますね。


材料を購入したのはこちら。渋谷 東急フードショー(しぶちか)にある「AVANCER・串重 (アヴァンセ・クシジュウ)」。



渋谷 東急フードショー(しぶちか)にある「AVANCER・串重 (アヴァンセ・クシジュウ)」。
昭和49年の創業以来、愛され続ける揚げ物の専門店。人気のコロッケやとんかつ、串揚げなど多彩なおいしさをお届けしています。






揚げ物って家で作るのは本当に面倒。上手に揚げるのも、片付けるのも、何よりたくさんの油を消費しなければいけない・・・そんな中こんなに美味しそうな様々な食材の揚げ物があるのは嬉しいですよね。
今回購入したのはこちら。




「ロースとんかつ¥499/1枚」。こちらを使って早速作っていきます。

とんかつ梅おろし茶漬け

材料(1人分)


ロースカツ・・・1/2枚
ご飯・・・1膳
キャベツの浅漬け・・・20g
梅干し・・・1個
貝割れ大根・・・適量
大根おろし・・・適量
※だし汁・・・200cc

作り方

1、ロースカツはオーブントースターで温めたら、食べやすい大きさに切る。


2、貝割れ大根は根を切り、ざく切りにする。
3、どんぶりにご飯を盛り、ロースカツ、浅漬け、梅干し、大根おろし、貝割れ大根を乗せたら温めただし汁をかける。



※だし汁はパック出汁や顆粒だしなどでOK。塩分が入っていないものは塩を入れて調整してください。


ガッツリとボリューム感もありつつ、大根おろしや梅干し、浅漬けの味わいのおかげでさっぱりとサラサラっと食べることができますよ。
疲れて帰った日の晩御飯や、忙しい日のランチにもぴったり。暑い日は出汁を冷たくして、冷やしだし茶漬けのように食べても美味しくいただくことができますよ。


ぜひお試しくださいね。

■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)「AVANCER・串重 (アヴァンセ・クシジュウ)」
詳しくはこちら

※記事の内容は取材時点の情報です。商品や価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。

SHARE

教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など

関連記事

NEWS STORY

食欲がない日にもぴったり!豚しゃぶととろとろ茄子のビビン麺

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。9月に入っても暑さが続きますね。今年の夏は特に暑く身体が疲れたな〜と感じる方も少なくはないのではないで…

お祝いにおすすめ!赤飯オープンいなり

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。今回のお料理は、一年を通してやってくるおめでたい行事のお料理に悩んでしまうという方に必見のレシピです。…

シンプルに美味すぎる!レモンオリーブオイルそうめん

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。暑い毎日が続く中、皆様の食卓によく上がる料理といえば「そうめん」ではないでしょうか。そんなそうめんも、段々…

きゅうりがたくさん食べられる!ベーコンときゅうりの中華炒め

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。毎日暑いですね。夏の時期の野菜の代表格の一つといえば「きゅうり」ですね。きゅうりは95%が水分で、体を…

夏野菜の季節!とろとろ丸茄子の春巻き

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入り、夏らしい野菜が並ぶようになってまいりましたね。この季節に美味しい夏野菜といえば「茄子」。今回は…

父の日にもおすすめ!とんかつ梅おろし茶漬け

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入りました。6月の一大イベントといえば「父の日」。今年の父の日は6月15日の日曜日。皆様はどんな…

スタミナ満点!サムギョプサル生春巻き

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。大型連休があけ、日常が戻ってきましたね。新生活での疲れも出やすいこの時期。今回は疲れた身体にもぴったり…

初夏のおすすめ!アジと新玉ねぎのハーブマリネ

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。気持ちのいい気候が続く毎日ですね。初夏から夏にかけて獲れるアジは脂が乗っていて美味しいと言われています。今…

お弁当にもぴったり!お手軽スパイシーブリトー

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。4月に入り、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。今回はそんな新生活やこれからの行楽シーズンに…

茗荷と柚子胡椒がアクセント!鰹のたたき 和風ワカモレソース

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。すっかり暖かくなり心地のいい気候が続きますね。この季節の美味しい魚といえば「鰹」が一つにあります。春先に黒…